ティーバで


毎回楽しみにしてる


やましたひでこさんの

ウチ断捨離しました!


1月10日までの無料配信!

年末三時間スペシャルで見応えあり!


を見ながら


私も服を整理しました





昨日友達と娘とアウトレットにショッピングラブラブ



娘10歳にもなると

一緒にショッピング楽しく付き合ってくれるようになりましたデレデレ花



話逸れました!


買い物で服は4着購入しました!


新しく買ったら、買った分手放そうと思うので


服4着

タオル3枚

新品タオル

断捨離しました!!



動画を見るととてもやる気出ますラブ

今回のとても響いた!!




自分=モノ



自分をもてなす

モノをもてなす


自分を大事に扱う

モノを大事に扱う


自分の居場所を美しく整える

モノの居場所を美しく整える



過去の良い思い出、悪い思い出にも縛られない。

モノも自分も。

しがみつく事なくまた新たに色々作っていく。



動画見てて

なるほどなと思う事たくさんありました。



私も自己肯定感低かった!!

家の中も自分もぐちゃぐちゃだった。


そのぐちゃぐちゃを

自分のせい、親のせい、誰かのせい、環境のせい

にしてました。


でも丸ごと片付けしていくと共に

ぐちゃぐちゃが解けていき

自分の気持ちも整理されて

そんな気持ちはなくなった。



そして自分を大事に

自分に自信を持てるようになってきた。




自己肯定感低かった私は

よく寝る前に反省会してました。

自分の悪かった事

出来なかった事

にフォーカスして反省会するみたいな


そらそんなこと考えてたら

頑張っても頑張っても自分の中で報われないし

出来ることも出来なくなるよね笑い泣き



でも今は

自分を否定せずに

毎日自分を一つは何か褒める!


誰かに褒めてもらおうとかでなく

自分で自分を褒めよう看板持ち飛び出すハート



って思えるようになりました!!

自己否定癖を断捨離出来たと思う❣️



もちろん不安定な時ももちろんあるネガティブ

ぐちゃぐちゃしてきたら

どこでも良いから

モノ=自分を整えていこうと思います!



ほんと今回の年末スペシャル良かったです!

おすすめです指差しスター