1番の長年の気掛かりだった寝室ウォークインクローゼット!
たくさんのモノを見直し
たくさんのモノと決別し
やっと片付けれて
私も少しずつ鍛えられ変わっていき
嫌だった片付けも出来た!が増え
自信が出てきてやる気が溢れてました。
色々学んだこともあり
片付けの知識も増えていき
まるごと片付けたい意識が強くなりました!
クローゼットの次は難易度高めの息子の部屋の片付けをする事を決意!!
難易度の高い理由は
息子24歳、
母親には部屋に入らせたくない
普段から入れてくれない。
そらそうか
でもでもこの勢いで片付けたい!!ので
やんわりの提案から始めます!
まずは息子の汚部屋のご案内
もちろん写真など撮らせてはくれないので
私のおぼえたてのアプリのお絵描きで失礼します。
まずベッド上には
部屋のドア開けて直ぐなので
服やマスクやAmazon段ボール
仕事書類散乱!!
なのでもちろんベッドでは寝ていない。
ベッド下には左側全面に引き出し二つあるが
モノ置いて引き出せない!
地べたに寝っ転がってるのが好きらしく
パソコンやゲームしながら寝る。
息子定位置
ローテーブル下にはゴミとゲームコントローラー
使ってないモノ、壊れたモノがちゃんぽん。
地べたに寝っ転がってるのが好きな本人周辺は
ペットボトル空缶お菓子ゴミ多数!!
ゴミ捨てろや!状態。
ベランダ側の机の上もゴミだらけ。
天井まである漫画棚は親のモノも多く
一切使っていない!
本人定位置周辺はゴミだらけゆえ
移動できない椅子、座ることのない椅子。
もちろんクローゼットは開かずの間!
うちの息子の場合
地べた生活=ゴミ部屋生活。
あくまでもうちの息子の場合ね。
そして息子の部屋に親のモノ多すぎ!!!
まだ幼かった子も、もう大人だし!
出入りも出来ないのに
子供部屋に親のモノ大変迷惑!!!
本当反省どころです。
そして
嫌がるだろうなと思いつつも、
息子に片付けの事と、模様替えして収納を活かせる提案を伝えてみた。
「ムスコの部屋の親のモノ全て捨てるわ!!
長く置いててごめんね。
ついでに必要ないのも全部捨てよう。
次の休みのお昼過ぎにでも部屋入らせて」
伝えてみたところ
「いいよ」
とオッケー出ました!!!
と、喜んでたところ
「全部1人で出すから部屋まで入らんといてな」
釘刺された
チッ
と思いつつ
わかった!
部屋から出たやつを受け取るわ!よろしく!!
きっと1人は大変だからどさくさに紛れて部屋入ろ
そして、約束の日になり
息子部屋の不要なものをムスメ部屋に移動していきます!
要らないモノはまだ使ってない娘の部屋に。
天井まである本棚
古びた机
椅子
クローゼット中にあるタンス
ゴミはゴミの日に全捨て
ごちゃごちゃビフォー
スッキリ!
思惑通り、本棚は1人では大変だったらしく
助けを求めてきて部屋の中に侵入できました。
一度侵入してしまえば入りやすい!
家具を退けた後、とりあえず退けたとこだけ綺麗に掃除!!!
クローゼットも開けてみてみたいが、次も侵入しやすいよう、あえて触らず
床も綺麗に磨き、毛布、ラグ、カーテンも洗濯。
男臭の部屋から良い香りのする部屋になりました
この日はこれで終了!
綺麗!スッキリ!良い香り!
娘と私で連呼して褒める。
母親が部屋に入るのを嫌がってたムスコが
その日は何も言わずでした!
これで恐らく次の計画もすんなり行く!
次は
収納を活かす模様替え
ムスコの生活動線に合わせた収納と模様替え!
さらに息子の部屋改造計画は進みます!!