とうとう!
片付けました!
3日間みっちり5.6時間
後は細々と仕分けし整理し
掃除して畳んで
休憩もろくにせず一気にやったので
筋肉痛やらで1週間身体の不調でグダグダでした。
1日2時間、ちょこちょこをお勧めします
腰の高さまで積もってた服達。
地獄のビフォー
スッキリアフター
山盛りの服服服
床見えないのが
断捨離しまくって
スッキリ!!!
床丸見え
鏡も何年かぶりに拭いた!
そして寝室にある
ごちゃごちゃだった
もうひとつの収納も
ここの奥
スッキリ!!!
季節モノ、毛布とかこたつとか。
主人のシーズンオフの服だけかかってます。
でも
変わらず娘の部屋は地獄!!!
↑これの倍以上あった。
出たゴミは
週2回のゴミの日に地道に捨てていきました。
一気に出せないので3.4袋づつ。
モノが多いから無駄に収納用品買っちゃって!
ほとんど捨てた!
6段あるプラ収納×2
解体してゴミ捨て
衣装ケース6ケース、
カラーボックス、本棚など
粗大ゴミに申し込み。
45ℓ袋10袋
リサイクルに出しました。
漫画本売れそうなのは
まとめてメルカリ。
メルカリに出しても雀の涙のやつは
まとめてすべて古本市場に!
汚いのは古紙回収の日に
この後息子の部屋も片付け、娘の部屋の片付け
ゴミを捨て切るのに半年近くかかりました
何袋出たか数え切れない!
めちゃくちゃ頑張りました!
もう服増やしたくない!
この後から、
買うのも慎重になったし
何か買ったら即座に何か捨てる判断が出来る様になりました。
まだまだ服多いです。
着てない服もあります。
今も衣替え時に見直していきます!
次は24歳息子の部屋突入!!!
1番思考回路使いました!