丸ごと片付け⑤

洗面台




まずは



汚れ画像から!!





上だけ片付け途中のやつ。



うわぁー視界がうるさいし

モノで圧迫感すごいや!



ここも定位置がなく、たくさん

モノ置いちゃってごちゃごちゃ!


本当掃除しにくいから

掃除しなくなる。真顔


掃除するの毎度

モノ置いてない洗面内と蛇口のとこだけ笑



歯ブラシもぶら下がってたら掃除しにくくって!

両サイドモノだらけで、いちいち退かして掃除とか面倒で!!


洗面台に何にも置きたくない!

ってことで





片付けて整理して

ハンドソープや化粧水、スポンジ、

掃除セット浮かせた!!!


そしてタイルシールも張り替えた!!


すごいスッキリ!!



*右の植物置いてみたが

やっぱり1日で撤去しましたひらめき


全て出てたのを中に収納して

動く収納になった!


何もないのが掃除しやすくて

今や毎日掃除出来てます泣き笑い




定位置バッチリ決めた。

散らからない!!



リクシル洗面台、

鏡裏収納と、鏡下にポケット収納があります!


歯ブラシやチューブ系は吊るしました!

歯ブラシの下に珪藻土を置いてます。



洗面台でメイクもするので

アクセサリーも洗面台にあると便利なんで

鏡裏に収納!


100均ケースのフタに

仕切りをつけただけ。


よく使うピアス達。



そして

ダイソーで買ったアクセサリーケースに


指輪、細かいピアス

イヤーカフ




これを鏡裏に貼り付けて

見やすく取りやすく治しやすくなった!

もう細かいもの探さなくていい泣き笑い








なんもないのがいい。

シンプルイズベスト!




ガラッと景色変わり

テンション上がるし

広々と使え

億劫だった掃除、

毎日、鏡、洗面台、蛇口など!

掃除しやすくて快適です飛び出すハート