シャトルバス乗る前に

ワイドパンツの裾に足が引っかかって

大勢の人の前で


ド派手にこけた


私です。



小学生ぶりに両膝、右肘、3箇所ずるむけ。血だらけ。



ワクチン接種2回目の恐怖なんか考えてられないくらい痛かったわ




痛いわ恥ずかしいわ

ただただシャトルバス内で

ジンジンする痛みと戦う私。


シャトルバスから景色(ビルの中にいて働いてる人や、車の中の人観察)を見ながら〜←悪趣味

そんで、スマホ触りながら優雅に〜



なんて無理や

ジンジンジンジンジンジンジンジン

痛い笑い泣き

痛くてスマホ触る余裕もない!

会場着いて接種終わったら

患部を消毒してコンビニで

デカイカットバン買おうと決めてましたしょぼん





そんなこんなでバスに揺られ地獄の30分が経ち

やっと会場到着!





手指消毒して

本人確認証明書と接種券見せて

予約と本人確認。


体温測って

で会場入り。




そして順番待ち(約15分)

前回は全く待たなかった。

人が前回より多いかも。



そして受付で

接種券と本人確認証明書見せて本人確認。


2回目接種の人の案内。

ここから待ち時間なし。



本人確認して

診察して



本人確認して

接種

1回目接種時痛かったけど

2回目接種時ぜんぜん痛くなかった!



本人確認して

何時まで待機するかの紙もらう。

さらにその計算にまちがいないか

別の人のチェックまで入る。




待機場に行く

15分待つ人と

30分待つ人に分かれてます。


見張りがたくさん居てます!


倒れても大丈夫なくらい人いてる。





私は15分待ちだったので

その15分内で怪我したとこの患部だけでも

こっそり手指消毒ので消毒しようとしたところ


見張りの人に声かけてもらえ

怪我したことを言ったら



こっちきて!


と言ってもらえて、


痛かったね〜って優しい言葉までかけていただき

看護師さん達にちゃんと消毒してもらえ

カットバンまで貼ってもらいました笑い泣き四つも


なんて優しい


会場の温かい看護師さん達の対応に

涙🥲


感謝感謝です。

本当ありがたかった。一生忘れん!






大規模接種会場

ちゃんと確認確認確認で連携もとれてて

至るとこに水分補給スペース

至るとこに消毒できるとこがあり

看護師さんは優しいし

私的には完璧なかんじでしたドキドキ




シャトルバスがあるのもいいポイント!


帰りもスムーズにバスに乗れ帰れました!


帰りに副反応出た時の為のお粥と飲むゼリー

買って帰ってきました!

百貨店で美味しいケーキ買いたかったけど

あまりの人の多さに断念しました滝汗

フライデーナイトだもんな!



 

接種から1時間くらい

喉がカッカするかんじ。持参してた白湯を飲む。


接種から4時間くらい

接種部に鈍痛。ちょっとくらいだけど。

ってか怪我の痛みが強くて肩の鈍痛など気にならん。

そんなくらいな程度。




いつくるかわからん副反応。

今日は金曜日!

熱出る前(出ないかもだけど)に子供の洗い物をして上靴も洗って動けるうちにやる!!




今接種から7時間経過。


熱はまだ出てないです!

今から寝ます!

また明日ビックリマーク