普段は任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
描きたいこといっぱいあるのにー!
時間が!足りない!
ということで皆様お疲れ様です。
時間を有効に使えないイムゆめです……
というのもここ最近………
幻想水滸伝、最終絶望学園、ファンタジーライフ、
龍の国と立て続けに神的なソフトが発売されまして……
もうどうしたらいいの?
ここ数日は龍の国にできる限り没頭しています。
これまでなんこもソフトを買ってプレイしてきましたがなかなかブログにはアップできませんでした
それは
エラー落ち😭
国づくりというめっっちゃ自分好み(しかもファンタジーか感じ)なのにSwitch版だからエラー落ちするし
そこから進行できないという状態になってすすめられない……
あるソフトはダンジョン終了後にエラー落ちの確率高い(セーフ自体が自由にできないためその日が全て無駄になる)
これらのソフトの話は、また別の機会に詳細を書きたいと思います……
今言えるのは!
ハンドレッドライン 最終防衛学園
ファンタジーライフ
龍の国 ルーンファクトリー
この三つはめっっちゃオススメです。
恋愛要素を楽しみたい人は龍の国
推理や戦闘を楽しみたい人はハンドレッドライン最終防衛学園
ファンタジーライフは多くの世代が楽しめる神ゲーだと思います。
これらがこの短期で発売されたせいで我が家は金欠ですよ……でも買ったことに後悔はない……!!
面白いゲームを探してる方がいらしたら、上記の三つのゲームチェックしてほしい…!!
あ、幻想水滸伝は名作中の名作なので
まだ未プレイならプレイしてほしいです。
発売当初からプレイしていますが、幻想水滸伝2を超えるゲームはないといまだに思っています。
ゲームで楽しめるこの時代に生まれてきて感謝です✨✨
同じように皆様も楽しいゲームライフがおくれますように。
*この絵は5分くらいでテキトーに書いた……
バーニスに殴られたあと1人になったティアゴがこんな風に言ってそう……
ティアゴは強がってはいるがメンタルは強いわけではない
山岳の兵隊長に殴られたら怖いよね…(((;´・ω・`))
*ティアゴは何回かバーニスに殴られている
山岳兵や近衛騎士隊とはあまり仲がよくない……
全て理由があるためティアゴは彼らを怒らせたことに後悔はない……