228年 隣にいる事が許されないのなら | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。


 数あるブログの中から閲覧ありがとうございます。

 

こちらのブログは

ワールドネバーランドエルネア王国の日々をプレイし、それをもとに書いています。

 

プレイした際のスクショをもとに書いておりますが創作(妄想)も多くございます。

 

創作話が苦手な方は閲覧お控え下さい。

 



Switch版に新しい衣装がきましたー♪

恒例のパラレルリンゴのリンゴたちに着せてみました。

帽子は前回配信されたものです。

定期的に衣装の配信があると嬉しいです♪




228年5日

セイ・フォード葬儀

喪主はセイの娘アリス。


葬儀のあとに朝食

皆切り替えて、話題は近づいてくる収穫祭や武術職の試合など。


キッズコインのために草むらにいるとアリーチェちゃん。


近くには妹クラウディアの姿も。


クラウディアはよくアトラスの周りで遊んでいる。


午後からは授業

先生は魔銃師会からマルセル・フォード。

マルセルは二代目リリーの弟ルークの息子だ。


授業のあとに知り合いのチェック。

グリゼルちゃんの娘が先日1歳になった。

グリゼルちゃんによく似た可愛い女の子に育っていました♪

ランフランクの子たちはピンク髪になってもらってるのでオルゾーラちゃんに接触。

ピンクになってもらいました。


これで一目でランフランクの血筋ということがわかるね(*´艸`)



ついでに親戚のメルヴィナちゃんも。

とはいっても

マジカルコスメを使うことにこの頃は躊躇いがあり……

それでもこの眉毛が気になっていました。

でもマジカルしたくない……ということで


髪型を変えてみましたー♪

髪型なら現実でも普通にすることだし、全然いいよねーということで。

それをいうなら眉毛。整えるのも現実でもするような?

笑顔がとっても素敵♪

イメチェン大成功だね✨

セシリアですが1日に何度も話しかけてきます。

みんなのアイドルの性格で積極性もプラス2だからかな?関係ないのか??



セシリアからアトラスに引き継ぎをしたため

ドルム山のリーグ戦の開会式?が見学出来るようになりましたー\(^^)/

バルナバの時代から見た頃から

このリーグ戦のやりとり好きー♪


山岳兵団はファミリーたちが和気あいあいとしつつ

試合の時は戦士の顔になる…そこが素敵

騎士隊はひたすら理想の騎士としてカッコいい

魔銃師会はのんだくれみたいだけどひたすら探索に明け暮れ(イメージ)そのギャップが良い……。


アプデで探索しなくなったような気がするけど

私が今でもイメージする魔銃師会はティアゴたちがいた頃。

探索ポイントえぐかったから、魔銃師会の人たち過労死するんじゃないかと心配になったわネガティブ


話を戻して山岳兵団のリーグ戦

セラフィーナ・マルチネス

グラディス・プラマー

「今の兵団長にはちょっとお休み頂きたいと思います」

可愛い顔してこの毒

似合います…

チレーナ・ミラー

兵団長だったけど前期のリーグ戦で負けてしまった。今期はどうなるか……?

ヘルマン・ボイド

ポーカーフェイスのヘルマン


最年少の1人ジュリアーナ・コルテス

先輩たちに負けず頑張ってほしい。

この子も最年少の1人。

ルクレーシャ・ボイド

イマノルの娘さん。

ジュリアーナと共に頑張ってほしい。

恒例のやりとりが終わったところで第一試合


セラフィーナ・マルチネス


ジュリアーナ・コルテス

兵団長のセラフィーナが勝つ

そう思っていたし、きっと誰もが思っていただろう

しかし結果は違っていた……

まさか兵団長が負けるとは



近衛騎士隊トーナメント開会式


先頭にたつ龍騎士装束に身を包んだチェロカッコいい。


アトラスはおじの姿を見てカッコいいと思ったが、

自分があのように一員としているイメージが湧かなかった。

チェロにはお守りを渡さず見守るスタンスでいったが自前のお守りを使ったようだ。

先制してそのまま押し切った。

お疲れ様でした♪

アトラスの親戚のシェリー。

おじチェロの娘なので、いとこの関係だ。

こうしてたまに遊んでいる。

シェリーの母アルステーデが会いにきていた。

アルステーデからミッションを。

キッズコインがもらえる貴重なミッションです。

メルヴィナから仲良し申請……


ここでプレイヤーは気づく。

確かメルヴィナは唯一交友欄の上にいた人物だったはすず。


仲良しの子ゼロだったのかよ、アトラス…!


上辺だけの付き合いしてたのか…



空き時間にセシリアとスピカ、姉妹でダンジョン

今度は兄妹でダンジョン


6日

この日はリーゼロッテの誕生日


兄妹でダンジョン


チェロ

「最近、ずっとダンジョンにこもってるんだって?」


水没の遺跡を進みながら、チェロはスピカにたずねる。


スピカ「ずっとではないけど…可能な限り」


チェロ

「入ったばっかりなんだから無理すんなよ」


兄として心配して心から出た言葉だったがスピカはキュっと口を結び難しそうな顔をした。


スピカ

「早く強くなりたいの。」


チェロ

「焦らなくていいと思うよ。力はそのうちついてくるし……」



スピカ

「いつまでも守られてばかりじゃいやなの。」


3人の前に魔物が現れた。スピカは銃を構えると、引き金を引いた。



昼から授業


アトラス

(最近のスピカ、少し変…なような?)

*スピカはおばさんにあたりますが、基本アトラスは呼び捨てです…


エグモント先生の話をぼーっと聞きながらアトラスはそんなことを考えていた。





この日ある人が結婚しました

カリーナさんです。

ずっと独身だったカリーナさん。

二代目PCリリーの旦那さんジェレマイアのお兄さんの家系。

確か弟は結婚できてクレイヴン姓はなんとか存続したんだけど……カリーナさんの動向をずっと気にしていました。

おめでとうございます\(^^)/

そしてこちらもおめでたいことが✨

アナちゃんに第二子が✨✨

出産の日が待ち遠しい。



ドルム山のリーグ戦

この日はチレーナ・ミラー

ルクレーシャ・ボイド

お守りは渡さず見守ります。


ルクレーシャがお守りを使ったがチレーナの先制

そのままねじ伏せた!

チレーナの勝利!

アトラス

(あの人つえぇ……)


圧倒的な実力に感嘆としていると、アリーチェちゃんが話かけてきた。


​試合観にきたのー?私のお父さん強いでしょー?

サムネイル


サムネイル

すごく強いねー!ドルム山の戦士すげー


内容はアリーチェの父チレーナについてだったのだが……


アトラスは視線に気づいた。


チレーナがじっとアトラスのことを見ていた。


アトラス

(……なんだか寒気がする…?!)


「あー、そ、そろそろ帰るね……」


あの視線の意味がよくわからなかったが子供ながらに恐怖を感じ、そそくさとアトラスはドルム山を去った。



*たぶん親から受注できるミッション

卵に余裕があればキッズコインのためにも消化したい。



スピカ

(あ………チレーナ君、勝ってる)


ドルム山道にある掲示板


今日のリーグ戦の勝利者がチレーナ・ミラーであることが綴られている。


その表記にスピカは満足げに微笑むと家路についた。



魔銃師会前


ガルフィン魔銃師会は日々探索ポイントを稼ぎ

研鑽を積んでいる。


掲示板にはスピカの名前が上位にあった。


チレーナはそれを見ると踵を返して夜の道に消えていった。