227年 只者ではない夫 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。



数あるブログの中から閲覧ありがとうございます。


こちらのブログは

ワールドネバーランドエルネア王国の日々をプレイし、それをもとに書いています。


プレイした際のスクショをもとに書いておりますが創作(妄想)も多くございます。


創作話が苦手な方は閲覧お控え下さい。




゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――


8日

収穫祭



セシリアとして迎える最後の収穫祭

エナの子は山岳の家2の次期隊長イノセンシオ

イノセンシオの彼女カロリーナ



アトラスは収穫祭を楽しみにしていたようでテンション高い(*´艸`)

そんなアトラスを誘って酒場へ。

収穫祭といえばウィアラさんのくじ。

 

浅き川も深く渡るべし


アトラス

「どういう意味ー??」


セシリア

「浅いからといって油断は禁物ってことだよ。

注意深く慎重に行動するようにだって」


アトラス

「なんか難しい〜」


プリンにかぶりつくアトラスを見つめながらセシリアは思った。


(占い……当たってるかも)




酒場を出るとスピカがいた。


スピカは収穫祭を楽しんでいるよう。


スピカ

「先日はアモスが迷惑かけちゃってごめんね」



セシリア「え」


一緒ドキリとした。


スピカはどこまで知っているのだろう。



スピカ

「チレーナ君と喧嘩して牢屋行きなんて、恥ずかしい。みんなに生ぬるい目で見られるの」


ため息をつくスピカ。


そりゃそうだろうとセシリアは思った。


セシリア

(みんなチレーナ君とスピカちゃんが昔から仲良しなの知ってるからなぁ……)


周りもチレーナとスピカが初恋だということを知っているだろう。結婚ができない間柄で諦めるしかなかったということも。


スピカを巡って喧嘩をしていると勘違いをされているようだがセシリアからスピカを守るためとは話すことは出来ない。


*女王暗殺未遂については今回は伏せられている。




収穫祭ということで釣り大会の現在の順位を見てみる。

(小さめのマトラを納品すると大会に影響なく順位をみることができる。他の方法があるかは自分は知らない)


アスセナちゃんが一位ということでプレイヤーは参加せず見守ることに。



そして夕刻。


………あれ?


アスセナちゃんは3位

2位はセシリアの同級生で親戚のニーノ君


1位は夫のレドリー。


彼は2回目の釣り名人である。



釣り大会でかいた汗を流したいのか、お風呂に誘われる。

 

 

そのあと珍しく元神官のコルネーユさんから誘われる。


神官を引退しても農場管理官として忙しい毎日を送ってらっしゃるよう。

少しのんびりしてほしい。

ギーゼルも収穫祭を楽しんでいる。

 

アトラスに誘われ森の小道に。


こうして収穫祭の日は終わった。



翌日


レドリーは子煩悩で子供たちをとても可愛がっている。この日もクラウディアを抱っこしていた。


そのまま静止するレドリー氏

ん?


まだ静止するレドリー氏


……えっと、レドリーさん???


やっとクラウディアをベッドに寝かせました


こんなちょっとのことも面白いと思うエルネアの朝でした。