226年 山岳コルテス家跡継ぎの結婚 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。 

フェリックスの葬儀。

知っているキャラの旅立ちは

やっぱり寂しい😞


魔銃師会の志願者ランキングをみると見慣れた名前が。

トップのロイスさんは近衛騎士隊に所属している。


魔銃師会に鞍替えしたいのか…?

それとも騎士隊をクビになったときの保険?w



評議会

ガブリエルが立派に評議会に出てて嬉しい😊


チェロの龍騎士の鎧姿カッコいい。


評議会場を出ると、数人の女性がチェロの元に集まっていく。龍騎士になってから、元々人気のあったが更に人気が高まったようだ。



山岳兵団リーグ戦

グラディスvs

チレーナ


勝者はチレーナ。

チレーナはセラフィーナと同列一位。

若いジュリアーナもルクレーシャは二敗と厳しい戦いを強いられている。

マルチネス家はこのまま兵団長の座を死守できるのか?


ギーゼルに誘われたので草の実さがし。

何度みてもお手伝いしてくれてるこのやりとり可愛い。

この頃ディエゴとレジーヌのお子さんが産まれた。



ティアゴから見るとひ孫である。

早世したティム君の次女コンチータちゃんのお子さん。ティム君から見てお孫さんです。



髪の毛は旦那さんの青髪を受け継いでおります。


噴水広場にいたマルティナさんのミッションをこなす。

今ではすっかり普通の友人関係の2人。

過去の因縁など微塵も感じない。


セシリア

(マルティナさんの性格と、優しさのおかげなんだろうなぁ…)


国防を担う魔銃師会の一員である彼女はセシリアにとって頼もしい存在だった。


考えこんでいるとバルナバ君にお祝いされる。


今日はセシリアの誕生日でした。


シズニ神殿

今日はコルテス家の跡取りジュリアーナの結婚式


おめでとう\(^^)/


可愛い姪に誘われて草の実探し。

シェリーはチェロの娘。

めちゃくちゃ可愛くてお気に入りです。

夜遅くまでウロウロしていたらアトラスが迎えにきてくれた♥︎︎∗︎*゚

 

13日

未来の山岳兵団を担うミラー家とマルチネス家の長男と水没した遺跡へ。

スピカと仲人していたせいでチレーナが強くなっておる。仲人恐るべし…

(本人がダンジョンに通っている努力も当然ある)


今日はイラリオの試合の日。

応援したいのでお守りを渡します。

確かまだ武器レベルが低いので負けるかもしれないのです。

他人だけど前に関わってたっけ?

この子可愛いのでよく覚えている。

スピカとよく似た顔かな。


近衛騎士隊トーナメント

イラリオ vs

シュゾン

ベテランのなかなかの強敵です

イラリオはお守りを使ってくれて先制

危なげなく、勝利した。

お疲れ様でした!

 

誰が勝ち上がってくるかなー?

今年もチェロだろうか。

気持ち的にはチェロを応援したいがブログを書いている今現在この時の記憶は全くないw


アトラスとお風呂へ。

帰りに大きくなったらなにになりたい?とお決まりの質問を投げかけると彼は人間ではないポト芋になりたいと野望を語る。



この日


リンゴ時代の友人ジェラールが危篤になっていました。

 

リンゴと同い年で、同級生のシアンと結婚。

そのシアンもリンゴと同じ年に亡くなった。



 

彼には2人の息子がいる。

どちらもイケメンだ✨✨

住所をみると兄弟は近くに住んでいるようなので

しょっちゅう会っていそう(妄想)


そして夜

ジェラールは家族に看取られガノスに向かった。


ジェラール・レメルジ

農場管理官を務めていたシアンをツマにもち、

近衛騎士隊として責務を果たす。

亡きリンゴ、ヴェルンヘルとは友人関係にあった。


203年11日〜226年14日 

享年23歳