任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
この頃開拓地風の秋服・銀のDLCが追加♥︎︎∗︎*゚
デザインも好きだし、このスカート丈が絶妙。
今でもヘビロテしているのがこの開拓地風の秋服シリーズ
男性も素敵なんだよね〜!
男性用になるとなんかイマイチ…
…えぇ…ってなる服がけっこうあるんだけど
開拓地風の秋服は好きな方かな〜♪
マルティナさんに会ったので妊娠報告をすると……
マルティナ
「おめでとう!よかったね〜♪って……5人目?一体何人産むつもりなの」
祝いつつ、若干呆れているようなそれを隠すつもりもない彼女。
セシリア
「レドリーさんとの子供なら何人でも欲しいんです」
マルティナ
「ふぅ〜ん、ご馳走様。」
輝く笑顔のセシリアにマルティナは苦笑いした。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
この日は麦の収穫で農場通りは人で賑わっていた。
人が集中しすぎてないか?w
この日バルナバの姪エリーナさんが危篤になっていたんだけど………うっかり看取りを忘れてしまった。
息子のアルフレッド君とはエリーナさん繋がりだからなのか忘れたが友人関係にある。いつだか髪型も変えている。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
ローゼル近衛騎士隊トーナメント開会式
第一試合
チェロ vs ロイス
ロイスさんは実力がある強敵である。
チェロは勝つことができるだろうか。
チェロはお守りのおかげか先制
危なげなく一勝した。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
さて。
いつものように仲人………と思ってカロリーナちゃんとイノセンシオ君のプロフをみてみると
!!( Ꙭ)‼︎
やったー!
仲人成功✧︎*。
これでマルチネス家はしばらく安泰だね✨✨
2人と同じ今年成人したイマノルの息子テリー君はというと恋人なしでした。
彼はすぐに恋人が出来るよりゆっくりでいい、と思ってしまう。
久々にスピカ、アモス妹夫婦とダンジョン
レドリーの場合、けっこう妊娠に気づいてくれる傾向があった気がするんだけど(違ったらごめん)
気づかなそうなのでセシリアから妊娠報告。
レドリー
「5人目か、今度はどんな子が産まれるんだろう」
セシリア
「楽しみだね♪」
レドリー
「身体大事にしてね。無理しないように」
レドリーはセシリアの頭を優しく撫でた。セシリアは頷きレドリーに抱きつく。
ルイスが見ていたら爆発しろ的な光景である。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
6日
冒頭の方で書いたエリーナさんの葬儀
ブログでは登場回数もあまりないが
バルナバの姪ということ、カーネイ持ち、魔銃師会志願していたから支援してリンゴと同じ職場だったのでプレイヤーにとっては馴染みのある人だった。
お悔やみを……。
そして……
この日。
亡きローデリックの奥様、サブリーナさんが危篤になっていた。
リンゴよりもずっと年上でありながらリンゴの方が先にガノスに逝ったということもありサブリーナさんはかなり頑張っていた、という印象がある。
アトラスに誘われてお出かけ。
レドリーからも誘われてニヴの丘へ。
小雨の降るニヴの丘。
アトラス………
本日2回目のおでかけのお誘い……w
今度はお風呂でした。
小雨の中歩いたから身体を温められていいか
近衛騎士隊トーナメント
この日の対戦カードは
サブリーナ・チチェスター
vs
アビー・チチェスター
母娘対戦だった。
しかし、それは実現することはなかった。
実はローデリックvsサブリーナ
という夫婦対決も、ローデリックが亡くなり実現しなかった。
チチェスター家は、そういう運に見放されているのか……?
サブリーナさんのお家にお見舞い。
サブリーナさんは27歳。
ローデリックは21歳、誕生日の日に亡くなった。
彼の分まで生きようとするように、サブリーナさんは頑張ってくれたね。
ローデリックがガノスから心配しながらサブリーナさんを見守っている、そんな気がするよ。
サブリーナさんに香水をプレゼント。
こんなことしかできないけど……
サブリーナさんの息子ドゥーガルが見舞いにきていた。
そして
夜
サブリーナさんは家族に看取られガノスに向かった。
198年18日〜226年6日
享年27歳
セシリア
(サブリーナさん……ローデリックさんに………会えたかな……?
ローデリックさん……懐かしいなぁ……
ローデリックさんが亡くなってもう7年になるのかぁ……)
亡くなった人たちを思い出し、しんみりしていると
「セシリア、もう夜だよ……
一緒に帰らない?」
レドリーが迎えにきてくれた。
このタイミングできてくれたことが嬉しくて、セシリアはレドリーに寄り添った。
セシリア
「うん、帰ろう」
2人は手を繋いで、春の夜道を歩き帰路についた。