何度かブログで書いているスパイファミリー
アニメ化が決定し、土曜日放送(テレビ東京)!
\(^^)/
最新刊が出ていたので、
やっと本屋さんで買ってきました(*´艸`)♡
累計1500万部突破ですよ……
本当にこの作品は面白い!!
是非みんなに読んでもらいたい……
主人公は黄昏というコードネームを持つ凄腕のスパイ
昔のベルリンの壁があった某国を彷彿させるようなイメージの西国と東国が対立していて
いつ戦争になってもおかしくない緊張状態が続く。
黄昏は戦争になるのを防ぐために敵国(東)潜入して日々戦争を目論む奴らと静かなる戦いをしている。
その中で「梟」という作戦が行われる。
偽装家族を作り、子供をイーデンという学校に入学させ、東国のめっちゃ偉い人の子供と接触させそこから親のめっちゃ偉い人と接触をはかろうというもの。
偽物の娘を孤児院で見つける黄昏。
その娘、実は人の心を読める力を持つ超能力者であった……
偽物の嫁候補として見つける女性。
その女性も、とある事情から独身では色々身の危険を感じていた。
その女性、実は凄腕の殺し屋であった。
全員が偽りの仮面を被った「家族」としての生活をしながら展開されるストーリーがめちゃくちゃ面白い。
この面白さ、どう表現したらいいのか。
少年ジャンプ+では初回無料で読め、最新2話分は常に読めるので興味のある方は是非こちらで読んでみてください
私はこちらで読んでるけど、漫画も買っちゃうほどハマっています。
早くアニメがみたい…!!
実はミートピアでもアーニャちゃんを作って一緒に旅をしていました。
一番右の緑のお目めの子が黄昏の娘役のアーニャちゃんです。
アーニャちゃんは黄昏の作戦など本来なら知る由もありません
が
アーニャちゃんは人の心が読めるので黄昏の役に立とうと頑張る子なのです
東国の偉い人の次男ダミアンとアーニャのやりとりがまたみてていい。
仲良くしなきゃならないのにアーニャはダミアンを殴るし……
ダミアンは偉そうにしててちょっと意地悪なんだけど根は優しい子なんです。
お父様の褒められてたくて、認められたくて、失望させてくなくてめちゃくちゃ頑張ってる子。
読んでてすごく応援したくなる…!
この漫画の素晴らしさは私ごときが説明できるものではない、くそう、もどかしい!!
まだ読んでない方、気になってるけど面倒だなーって思ってる方!
面白いから騙されたと思って読んでみてほしい。
タダで読めるから!
今最新話は黄昏の過去の回想シーンなんだけど………
黄昏の暮らす街が東国に攻撃されるシーンが出てきてね
ウクライナを思い浮かべずにはいられなかった。
このご時世で、作者さんも書くの辛いだろうなぁと思いながら……
黄昏は、こんな戦争はもういやだ、って思ってスパイをしているんだなって思った。
戦争は、もう、起きてほしくないね。
ずっと紛争が続いている国も、どうか平穏が訪れてほしいと願わずにはいられない。
ということでスパイファミリーのアニメ化の話でした
無理矢理終わる