ポケモンアルセウスが本日発売。
面白いのかなー??めっちゃ気になる
一つは買うけど争奪戦になりそう(*ˊᵕˋ*)💦
YouTubeでちらっと見た感じオープンワールドっぽい?かなり広大でポケモンに乗って移動したりポケモンを捕まえる時のアクションっぼい動きをしたりと今までのポケモンとは違うところが新鮮でした( ˶'ᵕ'˶)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
今更ポケモンソード。
ストーリーは
有料DLC買ってはいたんだけど
なかなかやれなくてようやくプレイ。
クリアするとスタジアムでダブルバトルができる
YouTubeで見てめっちゃ楽しそうなので、これはクリアするしかない!ってなりました。
鎧の孤島のネタバレあり
◯未クリア
◯これからやりたいなと思ってる方はここで閉じて下さい。
この方ね、一時鬼滅のキャラの柱2人を足して割ったようだと噂された人
たしかにそんな感じもしなくはない。
主人公にバトルで敗れるとめっちゃ動揺する
主人公は他の人と間違えられて(よくあるパターン)道場にくる予定の人だと思われ連れてこられる。
ここから修行を重ね そこは省略
最後にクララさんと勝負したんだが
この方なにかズル?をしたらしくそれを師匠を見抜いていた。
でも私には、なにがズルだったのかよく分かってないw
ナニカアリマシタッケ?
クララちゃんにはしばらく道場のポケモンの世話を1人でやるという罰が与えられる
なんかよく分からないけどよかった
マスタードさんはめっちゃいい師匠✨
クララに勝ったので、ダクマというポケモンを貰い受けることに。
人見知りらしい。
可愛い( ˶'ᵕ'˶)
ダクマと仲良くなるためあちこち回る
ここからダクマをレベル70以上にする必要があるのでトーナメントに出たり経験値アメを食べさせてレベル上げ。
レベル80以上に。
ここからはあくの塔か水の塔どちらにのぼるか決めることになる。
選んだ塔によってダクマが進化するタイプがかわる。
水の塔は水タイプ
あくの塔はあくタイプ
水ポケモンが何匹かいるのであくタイプをチョイス
これが正解かどうかわからない
あとは好み?
使い勝手がいいのは水タイプな気はする……
塔ではたしか5人のトレーナーと手持ちポケモン
1対1の勝負となる。
ダクマが倒れた瞬間、敗北が決まる。
最後の対戦相手はマスタード師匠
この方普段は飄々としているのに
本気モードになると全然違う
ゆったりした所作をしていたのが嘘のようなキビキビした動きに。
カッコよすぎ!!(*´∀`*)
レベル80以上でも相手のインファイトで体力がほとんど削られてヒヤっとしたけどなんとか勝利
タグマはウーラオスに進化
道場に戻ると
ホップの姿が!
ヨロイ島に調査にきてるという。
頑張ってるね。
そのあとイベントをこなし
そのあたり省略
この顔が可愛くてスクショ(*´艸`)
この後ダイマックスポケモンとの戦闘へ。
いくつかのイベントをこなし
マスタードさんと勝負をすることに。
マスタードさん
主人公が人違いで連れてこられたことに気づいていたよう。
それでも来てくれてよかったって言われなら嬉しすぎるよ!
本気モードのマスタードさん
カッコいい\(^o^)/
この場面何回見てもイイ!!
そのカッコいいシーンは動画でも⬇️
激闘の末、こちらの勝利。
家族はポケモンのレベルが低くて3回負けてたんで、私のポケモンをレンタルしました。
マスタードさんは、強いです!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ありがとう!
ヨロイの孤島これにてクリア。
そこまで長くはなかったのでちょうど良かったかも。