任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
新年祝賀
玉座の間に集まった各組織の代表者たち
今年もイマノルが兵団長を続投する。
今年はガブリエルが魔銃導師になったようだ。
昔から知ってるフィリーさん。
農場管理官代表にまでなってすごい✨
セシリア
「今年もよろしくお願いします。」
イマノル
「今年もよろしく〜。」
ティム、リンゴ、ガラ、シアンとイマノルの同級生が次々と亡くなり気落ちしていると風の噂で聞いていたがイマノルは気さくな笑顔を浮かべていた。
セシリア
(元気そう……良かった)
ヴェルンヘルに挨拶。
スピカが結婚した今、彼は1人で食事をして広いあの王家の一室で暮らしている。
せめて暖かい食事をと差し入れする。
イマノルと話したせいか、それとも彼女は練習試合好きなのか?試合を挑まれる。
すまぬ、ヴィオレーヌさん……
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
225年は白夜の年。
エルネア杯がある。
各武術職の代表4人ずつが出場するエルネア杯は4年に一度。
その頂に立った者はこの国の護り龍バグウェルと戦う権利を得ることができる。
なんというか………
知り合いが多すぎて(推し?)誰を応援したらいいのか正直分からない。
身内だけでチェロ(弟)、ルーク(大おじ)、イラリオ(義兄)セイ(おじ)、ギオルギー(おじ)
どうしたらいいんだ。
プレイヤー的には豪華で苦しいエルネア杯だ。
これ誰が勝つんだろう。
エルネア杯って自分の身内や推しを勝たすようなプレイもいいし、完全に見守るスタンスでも面白い。
精神的にはこちらがなんもしなくていい完全見守るスタンスだと正直楽。
今回がどっちなのか、ブログ書いてる時点では
覚えてないwどうだったんだっけ…
アナちゃんから食事に誘ってもらえた♪
喜んでお供します〜
家にまで送ってくれた…✧︎*。
イラリオがレドリーを訪ねているようだ。
ラウル兄弟も仲良いけど、このバーナード兄弟も仲が良い。
昼
成人式
セシリアの長女リリアが成人する。
……消臭剤をそんなところに捨てたのだれw
今年も変な奴がいるw
「これからは王国の一員として、学校を卒業しても学ぶ姿勢を忘れずーー」
「ともに国を発展させていきましょう」
成人式が終わるとルークに挑まれる。
断る理由はないけど………
武器の相性的にルークが勝つかな??
運良く先制!
これリンゴ時代ならお決まりのように先制を取られて負けるまでがテンプレートだが
先制とれたので勝たせていただきました!
ルークが先制をとればセシリアの負けはほぼ確定。
先制した者が勝利するだろう。セシリアは運が良かっただけ。
成人したリリアをチェック
ピクニックバスケットで仲人
そのまんま森の小道で仲人
お相手はセラフィーノ君
大人になってさらにイケメン✨
しばらく森の小道に閉じ込める。
マルチネス家の跡継ぎのイノセンシオ君
きっとイノセンシオ君は立派な山岳隊長になるよ。
忘れていたのでヴェルンヘルに誕生日プレゼント。
グラディスちゃんを見かけたので食事に誘う。
2人とも軽めの食事だったw
アルシアの弟、アーロンの娘さんが成人していた。
可愛い〜💕
自分が男pcならアタックしたいくらいだ
ローデリックの孫のミュリエルさんも成人していた。
ドゥーガル(ローデリック息子)ではなく奥さん似だ。ちなみにドゥーガルの奥さんは巫女さん。
チレーナの弟エドモンドも成人。
バーニーの姪がエドモンドのお母さんなだけあってバーニーと良く似てる…
バーニーの黒版みたいな?
そういや住民名簿みてたらこの親と
息子が同じような髭で肌色とか違うけど
よく似てんなーwって思った
リリアと仲人しているのはこの子。
うまくいってくれるといいなぁ。
サブリーナさんが挨拶にきてくれた。
孫のミュリエルさんが成人してホッとしたかな?
エルネア杯のギブルチェック
とりあえず適当に身内とかのを適当に買ってみる
続く
あとがき
最近は、ダンガンロンパ1、2を家族がやってるのを見てます。
実況動画を家族がたまたま見て、それでやりたくなってSwitch版が昨年出たのを購入しました。
めちゃくちゃ面白い……
早く続きがやりたい