ナルルワインとレシピをチェックしたみた | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。

やっときました、
Switchにナルルワイン!


有料DLCでナルルワインとレシピがでました♪

早速、パラレルリンゴのほうでチェックしていきますー

ナルルワインは旧市街の川辺にあるキャラバンに追加されています。

スマホ版でナルルワインのレシピを持ってSwitchにインポートした人は買わなくても追加されています。
だけどその場合買うとビーとローナを要求されるそうなので……ローナを消費したくない、って人は買う必要があります。

私のSwitchのデータはかなり前のスマホ版のデータをインポートしたためナルルワインは入っていませんでした。

ナルルワインとナルルワイン・小を買って早速作ってみます♪
ラグーソース

バザーン
ナルルワイン・小
ラグーパイ

ラグーソース
ギート粉


ラグースパゲティ

ラグーソース
ギート粉

これはかなり美味しそう

煮込みハンバーグ

バザーン
ナルルワイン

ハンバーグとあってもファンブックによるとエルネア民は確か肉は食べないらしいのでハンバーグのお肉の部分はお魚なんですねー


フィッシャーズパイ

ラグーソース
ポト芋



ここからはデザート

ナルルワインゼリー

ナルルワイン・小
ウポ

見た目も綺麗で、美味しそう


ナルルワインパウンド

ケーキキット
ナルルワイン・小

今回追加されたレシピの中で唯一、お店で購入できるもので作ることができるのがこのナルルワインパウンド。


ポムワインゼリー

ポムワイン
ウポ

エルネア民の大好きなポムワインを使ったゼリー
見た目もよし、大人が喜ぶデザート。


ナルルワインは、他のお酒同様食卓に並べます。

リンゴにはナルルワイン、ティアゴにはラグースパゲティ、ティアには煮込みハンバーグ。

個人的にラグースパゲティが食べてみたい…