222年 セシィー・ランフランク | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。


前回の「新年」の記事は当日の10時半くらいに酒場でのスピカとチレーナの会話が追記されています。





レティーシャさんと新年の挨拶をしたあと……



セシィーさんの元へむかう。

 

 

エドモンド亡きあとも、セシィーさんは城下で暮らしていた。




セシリア

「セシィーさん……具合はどう?」



セシィー

「殿下……

少し休めば大丈夫。

明日にはよくなるよ…」


セシィーさんはぐったりしてベッドに横になっている。


セシリア「……」



セシィーさんを見舞ったあと、セシリアはナトルの学舎へ。


ゲロルドが挨拶にきてくれた。


ブログではお久しぶりかな、コンスタンス



リリア

「ママ、お仕事頑張ってね!」


リリアは今年3歳。

もうナトルの学舎に通う学年になった。





女の子ばっかりw

なぜなんだ。



リリアと仲人する相手は前にも紹介したが

セラフィーノ・ガンス


うまくいきますように!


スピカとゲロルドが話をしている。


チレーナと仲の良いスピカ。その父親とも繋がっているのは自然なことなのかもしれない…

早速仲人で2人を突っ込む


セラフィーノ君の体力低っ!Σ(‘ω’ノ)ノ


これが一般的な子供の初期の体力なのか……

こんなに低いの久々に見た


仲人のあと再びセシィーさんのところへ、。


エゴンはセシリアに話しかけたあとセシィーを見舞っていた。



サブリーナさんもセシィーの見舞いのついでにセシリアに声をかけていく。


イムピョンは通常運転w


アナちゃんもセシィーさんを見舞ってくれた。



リリアもセシィーさんを見舞ってくれた。


もう長くない会話かな……??



レジーヌちゃんはこの笑顔のまま


手に持ったなにかを置いていった。



ダダムシw

こんなもの置いていかないでよw


ティム君の娘のコンチータちゃん


名残惜しくて、

セシィーさんのミッションを最後にこなす。



セシィーさんは香水を持っていた


でもつけてない…?




アナちゃんに続きシルヴァン君もセシィーさんのお見舞いまでしてくれる。

なんていい人たちなんだ



セシリア

「セシィーさん……怖くないんですか?」


穏やかな表情のセシィーに訊ねると、


セシィー

「少しは怖いよ……でも大丈夫。だって、エドモンドが待っててくれてるはずだからね」


にっこりと微笑んだ。





お別れの時がやってきた…











セシィー・ランフランク


195年28日〜222年1日没  

享年26歳


長きに渡りガルフィン魔銃師会に所属。

夫は騎士隊のエドモンド。(217年没)

2人は大変仲睦まじく、エルネア王国一の仲良し夫婦として知られていた。


明るく、人当たりがよく、とにかくエドモンドが大好きで、ダンジョンで居合わせたティアゴや同僚たちに四六時中惚気ていた。


エドモンド情報を語り、魔銃師会の人たちはエドモンドについて精通していた(強制的に)


こんな感じのやりとりが以前行われている



ティアゴ

「セシィーさんがエドモンドさんが今日履いているパンツの色まで教えてくれましたよ…」


エドモンド「セシィー?!」



新しい年の始まりにセシィーはひっそりとエドモンドの元へ向かった。



セシィーを看取ったあと


家の外でニーノに声をかけられる。


セシリア(あれ……)


去年、ちょうど一年前もこんな気分の時に声をかけられたなーとセシリアは思い出していた。


ルークの奥さんジョゼットは去年の1日に亡くなり、その帰り道に声をかけられた。



セシリア

「セシィーさんのところにいたの……」



ニーノ

「そっか……あの人、いい人だったな…」


2人でさっきまで、住民が住んでいた家を振り返る。


しばらくは空き家になるだろう。



ニーノの家系図をみると、

男の子が産まれていた。



セシリア

「ニーノ君ってセシィーさんと仲良かったんだ?」


ニーノ

「あの人有名だし……子供の頃とか、セシィーさんとエドモンドさんがお風呂でイチャイチャしている所を何度か遭遇したことがあるよ」


セシリア「あの2人らしい……」



ニーノ

「すげー気まずかった……家でやってほしいよまったく……」


ため息をつくニーノと、笑うセシリア。


まるでその光景が目に浮かぶよう。


セシィーさんはガノスでエドモンドと再会できただろうか……


大好きなエドモンドと再会できて目を輝かせているセシィーさんの姿を想像しながら彼女の冥福を祈った。




あとがき

プレイヤーが気に入ってる女性キャラの1人

セシィー・ランフランクがガノスに旅立ち

物語の舞台から去りました。


セシィーさんはけっこう簡単に台詞がつけられて、可愛らしいキャラで大好きでした。



セシィーさんは謙虚な性格ですが、清々しいほどにそれを無視しておりますw


書きたいことまだたくさんあったはず……

いつか彼女が登場する話を番外編か別の世界線で書いてみたいな。


それまで暫し、お別れです。


お疲れ様でした。ありがとうセシィーさん。