220年 マルチネス家の跡取り誕生 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。


29日 給料日

 

 

 ジェリーの訃報が流れる。

 

 

おじさんが亡くなってレドリーはどん底だった。



葬儀にはやっぱりリリーの姿も



セシリアも入っている


ジェリーの年を考えれば、仲の良かった人たちはガノスに向かってしまったのかもしれない。



どん底なレドリーを励まそうとセシリアは神殿デートに誘い、それからお風呂も誘う。



 

家まで一緒に帰ると


レドリーは少し元気になったようで気分転換のためかダンジョンに誘ってきた。

 


たまにはこんなのんびりとお散歩もいいね



リディアちゃんからご飯のお誘い(ㅅ´∀`*) 


 



腹ごしらえが終わったところで仕事納め。


亡くなったディーンのかわりをアートが務める。

水色頭のアートも白髪だ……



ここで一度トーナメント表をチェック


来年はエルネア杯があるのでとても重要な意味がある。


来年はセシリア、リリー、サブリーナ、

もう1人はモーディさんかな?


騎兵選抜


騎士隊仕事ポイント


一回戦負けした人たちの中でイラリオとアビーちゃんは守ってあげたいけど……大丈夫かな………

と、思ったが騎士隊から4人亡くなっているためこの場合グビになる人はいないはず。



魔銃師会


ルークを何度か支援したおかげでぶっちぎり一位。素晴らしい……

それを考えると支援なしのマルティナのポイントが恐ろしい。

リンゴとルークを全く誘わなかったら絶対にマルティナさんが一位だと思う



最下位はフェリックス

お前は仕方ない


セシィーさんは、もう引退してもいいんじゃないかって思ってたから今回支援しなかった。どうしようかめっちゃ悩んだ……


ブラック魔銃師会で長年よく頑張ったと思う。

お疲れ様です。


フェリックス、お前は怠けすぎたんだ。

とはいっても騎士隊の面々とさほど変わらなかったりするからなぁ。魔銃師会は本当にブラックだ……


 

アルステーデちゃんから美味しそうなもの!

ありがとう\(^o^)/



夕刻から魔銃師会にて魔銃導師を選挙


ルーク

リンゴ

マルティナ


ガブリエル

ガブリエルがこの場所に立つまでになるとは


 

またリンゴが選ばれたのだが、

ずっと噴水通りで暮らしているのが忍びなく、実力も十分ということでルークにやってもらうことに。今回はリロードは数回ですんだ。


既婚者が魔銃師になると、旧市街に引っ越ししてくれない謎仕様のため、旧市街は寂しいことになっている。

結婚前に魔銃師会に入るとどの時点か確認できてないが旧市街に住んでいる。多分結婚したあとだと思う

*以前コメントで教えてくださった方ありがとうございます😊


これでルークに広いおうちで住んでもらえる。




クレメンスがダンジョンに誘ってくれようとしたけど………だめらしい。


何か予定あったかな……

この日は誰も危篤じゃないからなぜだめだったのか未だに不明w


ティム君から差し入れー!ありがとう!



コンスタンスに採取に誘われたからたまにはお付き合い


レドリーからもお誘い



そのままおうちに一緒に帰ると


レドリーが何かを落とした


南国の花束💐




夫婦になると、お互いプレゼントできなくなっちゃう南国の花束。

これはレドリーからのプレゼントということでもっておきます(*ノ∀`*)



花束が嬉しくて神殿デート



またおうちに連れて帰ってくれましたw



今日はラブラブ度が高いということで

イチャイチャしておきます!(*´艸`)



セシィーさんが顔を見せてくれた。



30日


今年最後は丸ごとパチャグラタン 


レドリー

「………」


レドリーはフフっと一瞬笑い、セシリアが見た時にはすました顔でパチャグラタンを食べ始めた。



リリア

「これおばーちゃんにあげたらダメなんでしょ?」


パチャグラタンを一口食べてからリリアが聞いてきた。



セシリア

「え……そんなことないよ?」



リリア

「でも、みんなが言ってたの。王妃様がまた食い倒れたらいけないからあげない方がいいって」


セシリア

「………一個なら大丈夫だよ」


2人のやりとりを黙って聞いていたレドリーはクスクス笑っていた。


彼も真実を知る1人だった。



ご飯のあと、リリアにレドリーは引っ張られていく。


リンゴは雪が降って嬉しそうだった。


リンゴ

「寒いけどちょっとうきうきするよね♪」


孫にパチャグラタンで食い倒れたらどうたらとさっき言われたとは夢にも思わないだろう。



マルセルに年末の挨拶。



セヴランにも。




可愛い弟にも年末の挨拶。



チェロはエンゲージリングを持っていた。


アルステーデちゃんとは順調のようだ。




そういえば、見逃してしまったが昨日29日は

セヴランとセラフィーナちゃんの第一子出産日だった。


メーベル、セラフィーナと女の子が続いたが今回は男の子でした。



イノセンシオ君!



セヴランはジェレマイアの家系なのでイノセンシオ君は親戚にあたるようです。


可愛い〜♥︎︎∗︎*゚

 

未来のマルチネス家の隊長だね。

大きくなるのが楽しみだな



こんなに人通りの多いところでもレドリーには関係ない。




この日は評議会議長を決める日





………


ごめん、イマノルだけスクショ忘れたみたいw


イマノル「どうして俺だけ〜!?」




選ばれたのはルークだった。


………ずいぶん偉くなったものだ



リリーから声をかけられた。



リリーのミッションを受けてみる。



リリーと話しているとルークが挨拶をしてくれた。


ルークは魔銃導師になって、評議会議長にも選ばれて奥さんも喜ぶだろうなぁ。



坑道にいくとチェロがスピカと歩いていた。


鉱石とりの帰りだろうか?


服を王族服に戻した↑

可愛い弟にセシリアは練習試合を申し込んだ。


チェロが結婚すると挑まなくなってしまう。


チェロは負けず嫌いな性格。

快諾してくれた。



セシリアが先制し


勝たせていただきました( ˊᵕˋ )



今日は休日ということもあり、ゲロルドがのんびりとしていた。釣りの穴場を聞いてきた。


ルーダちゃんがいたから練習試合に誘う。




先制してセシリアの勝利〜

なかなか普段は試合ができないから休みの日は連戦してしまう(*´∀`*)


久々のジュリアーナちゃんを見つける


アルシアによく似てしっかりしてそうな顔立ちだ。



ティム君。

けっこうマメに声をかけてくれる



王家の居室に行くとチェロが座っていたので

なんとなく隣に座ってみるw


リンゴも座ってきた


家族会議でも始まるようだw


熟年前、最後のヴェルンヘル姿を拝む


2人は仲良く就寝した。


そんな両親の姿を見てセシリアは安堵して、家に帰ると


レドリー「はい、これ、セシリアにプレゼント。

星空の砂だよ」


レドリーはよくプレゼントをくれる……

本当にいい旦那さん。


セシリア

「ありがとう、レドリーさん……大切にするね」


セシリアはギュッとレドリーに抱きついた。


レドリー「一緒に寝ようか♪」


セシリア「うん!」


2人は身を寄せ合い就寝した。


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――



220年 亡くなった人たち


親しい人、関わった人などは生年月日、享年をのせています



1日  セリシャ・プラマー

2日  ウォーレス・ボイド(山岳の家4)

4日  アントニア・ボイド

5日  シェイラ・スカイ(21)198年11日生まれ

    ルイスのお母さん

6日       スタニック・テルフォード

8日       マルティン・モリエンテス

9日       ジョーバー・ポター

10日     キャシー・ルリエール

12日     イルマ・トルーマン(23)196年29日生まれ

    ローゼル近衛騎士隊

13日     セイディ・モリエンテス(23)

             197年5日生 ローゼル近衛騎士隊

14日     パトリス・スカイ(22)198年2日生まれ

             ルイスのお父さん

16日     ランバート・ボルジャー

17日     ディーン・フォンボルク(21)

            199年4日生まれ ローゼル近衛騎士隊隊長

18日     ヨーズア・ルリエール(24) 

           196年14日生まれ

20日     リュクレース・セリアー(21)

           199年16日生まれ バーニスちゃんの妹

21日     ヒルデガント・ガンス

25日     ヴァレリー・ボルジャー(22)

           198年1日生まれ  ローゼル近衛騎士隊

26日     ブレンダ・コルテス

28日     ジェリー・ラウル(26)194年18日生まれ

    農場管理官 ティアゴの兄