モンハンライズー!
アプデがきましたね!!
今回のアプデ、神アプデと言われるほど
めっちゃいいアップでした♪(*ノ∀`*)
カプコンの27日23時からのライブ?はリアルタイムでみましたがアプデ内容が多くてびっくりでした。
復帰勢の自分としては、よく知らない過去作のモンスターの参戦なので分からないこともありますが古参の人たちが喜んでいるのを見ると嬉しく思います。
テオ・テスカトルは名前と画像は見たことがあったので、戦えるのが楽しみです。
さてさて
アプデがくるまえのイオリ君たち。
めっちゃ微笑ましいです♪
飛び込んでいくんですよね………可愛い
アイルーが逃げるように一度退くんだけど回り込んで
イオリ君たちみたいに仲良くなりたいね〜
こうやってなでてのおねだりかな??
この光景を守るために戦っていると思えば、
戦いの日々も辛くはありません(*´∀`*)
なんでこの写真撮ろうと思ったのかな?
あとは火力を出す装備にするとかかな………
こんがり魚を焼くと、増強剤がけっこうもらえるます。
増強剤目当てでやるには、効率は悪いのですが、
こんがり魚は強敵と戦う時にとても役に立つのでその時のために用意しておくといいと思います。
魚を釣るのは大変なので交易ではじけイワシだったっかな?それを頼んで焼くのが楽なんじゃないかなーと思います。
この頃ソロでの練習を増やします。
初見は何度も死にかけてた相手、タマミツネ。
最初は属性弾が撃てるライトボウガンでいったのですが同じライトボウガンなのか?というくらい使いにくくて、
ナルガのライトボウガンに戻したら属性弾がうてるライトボウガンの半分の時間で討伐………
使い慣れてるって大事……!
ナルガのライトボウガン以外も練習しなくてはと思いました。
そしてアプデ後……!
公式発表の時になかったモンスターが!
爆撃機と呼ばれているらしいモンスターです。
空を飛びながら鱗なのか、よくわからんが爆発する変なものを落としてくる様はまさに爆撃機。
けっこう余裕でした。
念のためこんがり魚を食べたのと
寒冷地方の広い場所だったので戦いやすかったのかも。
のちに大社跡や溶岩洞でも戦いますが、
狭いせいか爆弾を避けきれず乙りました………
初見が楽勝だと思って調子に
乗ってしまったのかw
仲間にできるガルク、アイルーたちのレベルが上がったようです。
スカウトするときにレベルが高めだと助かりますね♪
えー、、だれ??
ベロがめっちゃ出ている
オオナズチ……?
ベロが気になって仕方ありません
こんがり魚を食べていたら猛毒を相殺するのでこんがり魚大活躍。
こんがり魚は食べるのに時間がかかるので戦いの最中に食べる時は要注意です。
この子もまたノリでソロでいきましたが
なんとか勝てました。
今日再びいったら1乙しました。
何故二度目はやられるんだろ………w
こんなに穏やかな方が戦っている姿、、見てみたいかも。
百竜夜行は好きですが、怖いのでマルチで野良で参加させてもらいましたー!
皆さんありがとうございます😭
炎国の王
テオ・テスカトル
かっこいい
が、必死に戦っておりスクショ無しw
初見はマルチでいき、二度目は無防にソロ。
ソロでいき1乙するも、なんとかクリア。
強い………辛い
21分もかかってるしw
百竜夜行かよ……
ナルガのライトボウガンでいったのも時間のかかる原因かも。テオ様に貫通弾はあまりダメージが稼げない印象でした。
ライトボウガンでいくのはマガイマガドのライトボウガンが適しているかも…?
初見は深夜3時くらいで
強い人ばかりだったのか、全く苦戦せず。
テオ様は行動を阻止されるわ、よく倒れていた。
こんな感じでへっぽこハンターなりに
アプデを堪能しました\(^o^)/
めっちゃ悩んだんですが、
有料ダウンロードコンテンツ買ってしまいました。
オススメは
カムラの里のBGMピアノバージョンです。
しばらく狩りにもでず、ピアノバージョンを聴いていました。(*´∀`*)
その前まではしばらく
百竜夜行の反撃の狼煙という曲でした。
超絶戦闘中!という感じの曲です
これも好き(*´艸`)
ゲームしていない時はYouTubeでその曲を聞くくらい好きです。変なテンションになりそうになります。
有料ダウンロードではないですが
今回のアプデで色んな防具の重ね着が解禁されたのもめっちゃ嬉しい!
お供の重ね着もやりたいしやりたいことがたくさん……
チケットがあまりないからまだそんなにオシャレ出来てないけど……チケットのために周回したい。
3d酔い?みたいになって、翌日も調子悪かったので、やりすぎ注意ですね。
ハンターの皆様、お身体を第一に狩りに行きましょう(*´∀`*)
ではでは