220年 騎士隊員、連続の別れ | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

 任天堂Switch版エルネア王国を元に書いています。

 

ラウル王家〜*

そんだけw







13日


 

 騎士隊のイルマさんが亡くなった…


 

リリア

「雨だー

ちゃっと涼しいね♪」


雨を嫌がらず、自然の恵みだとリリアは嬉しそうに微笑んだ。


 

レドリーは察しがいい


セシリアの様子から、子供を授かったことを翌日には気づいた。



 

 

 

温室にいくとチェロに遭遇したので赤ちゃんができた報告。

 


チェロ

「よかったね、おめでとう!」

(セシリアたち仲良いんだな……)



 

可愛い弟に差し入れも。


 

ルイスが朝から会いにきてくれたが……


彼女のところへ行ってほしいものだ。



 

チェロのところにはチェロの彼女のアルステーデちゃんの姿が。


アルステーデちゃんがいると、チェロ目当ての女の子たちは渋々散っていく。


モテるヴェルンヘル陛下の息子…王子ともなれば、みんな放っておかない。


まだ純粋なチェロが女性たちの毒牙にかからないか、そのあとチェロが女好きになってしまったらとセシリアは少し心配になった。


セシリア

(んーでも……女慣れしたチェロ君も見てみたいかも……だめだめ、そんなこと面白がったら)


まだまだ子供っぽさが抜けず、アルステーデちゃんをエスコートするだけで精一杯のウブなチェロが女性慣れする姿は想像しづらく、ついそんなことをセシリアは考えてしまった。


チェロはアルステーデちゃんに笑顔を向けられて照れていた。



(チェロ君が照れている……)




 

試合を見学しようと待機していると、リリアがやってきてくる。セシリアの様子にレドリー同様何かを察する。


リリア

「ママ嬉しいことあったの?」



セシリア

「もうすぐ我が家に赤ちゃんがやってくるんだよ!」


リリア

「ほんとに?わーい♪

弟かなー、妹かなー?♪」


赤ちゃんができたことを自分もまだ小さいのにリリアは喜んでくれた。


騎士隊の試合がはじまる

 

リリー


 

ジェラール


 

 

先制はジェラール!

 

耐え切ったリリーの怒涛の反撃に、ジェラールは膝をついた。


 リリーの勝利!



おめでとう\(^^)/



ジェラール

(あんなおっかない人と対戦なんてついてない)




 

その後リディアちゃんと食事。


リディアちゃんも家族と充実した日々を過ごしていて忙しいながら幸せそうだった。



珍しい客が。


忙しい中ユズが誘いにきてくれた…!


夫のバーニーが亡くなったのは217年。そろそろ三年たつ。早いなぁ…

*リアルタイムでも、一昨年の記事になる……

ブログがどれだけ遅筆なんだ😅

だってティアゴがなくなる記事は去年末

半年以上経ってるんだもんね…💧


娘夫婦とともにコルテス家を支え続けるユズ。


バーニーの分まで孫と楽しい日々を過ごしてほしい。


セヴランを見つける………


彼は婚礼衣装のままだった。ごめん


山岳兵がこんな格好じゃ仕事にならん。


ということで婚礼衣装を脱がせる。


 

遠目から見るとバルナバにちょっと似ている


 

アラルコスを見かけたので赤ちゃんの報告。


アラルコスはものすごく優しい笑顔をセシリアに向け喜んでくれた。


アラルコス

「おめでとう。セシリア様のところは子沢山になりそうだ」

(夫婦仲がいいから)



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――


さて………



ウロウロしていているある人に会いにいく。


 

リリー時代からの知り合いで、

モニカ女王の子供、ベアトリスの娘のセイディ。

モニカ女王の孫にあたる方が。

 

 

 

娘さん2人はどちらも美人

 

彼女は今日危篤だった。


家に帰らないのでセシリアは家で待機。

 


臭い子が連続でやってくる……


セイディが帰ってきてベットに横になった瞬間


お別れの時がやってきた。




 

 


皆に見守られ、セイディはガノスへ旅立った。


197年5日生〜220年13日没


享年23歳


ティアゴやバーニスと同じ197年生まれ組だった。


騎士隊の人が連日亡くなった……




ぼんやりしていて、退室するタイミングを思いっきり逃したところでマルティナさん。




赤ちゃん報告にならない。

なぜだろう。


この頃きっとマルティナさんも授かっているはず。


妻を心配してか、夫のダイゾーが迎えにくる。

 

 


マルティナ

「じゃあね。セシリア様も、早く帰りなさいよ」


夫に連れられてマルティナは帰っていった。


セシリアも帰ろうと一階におりると


アンジェルの姿……


どうしてこう、視界に入るんだ、この人は。

(変なチェックマーク入れたせいもあるけど今更外すのも面倒💢)

*アンジェルさんはアシエルさんに会いにきた模様


 

 

帰りにスピカに声をかけられる。


導きの蝶を探しているらしい。


セシリア

「導きの蝶がほしいの?」



スピカ

「うん!だって、導きの蝶があればーー」


言葉を切って、スピカは


「なんでもなーい」

とにこりと笑った。


セシリア

(会いにいきたい人がいるのかな?)



 

 ウロウロしているレドリーを見かけ、声をかけて一緒に帰る。


「身重なんだから、あまり無理しないでね」


レドリーの気遣いがセシリアは嬉しかった。



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――



 翌日デートに誘われるがセシリアは珍しく断った。


 

セイディの葬儀に出るためだ。


セシリアではセイディと付き合いはないが、

リリー時代から幼いセイディを見てきたプレイヤーにとって、葬儀は見守りたい。



チェロを見かけたのでキノコ狩りに誘う。




ティム君がいたので報告を。



子供たちが周りにいっぱいいるw

 

 

チレーナの近くにスピカの姿………

あぁ罪悪感……


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――


今日は選抜の試合見学へ。


セイの実力なら、サポートはきっといらないので見学に徹します。





 

対戦相手のジュゾンはセイの攻撃を耐えて反撃した。

セイの武器が⭐︎2のハンターカトラスだからその性能差が出たか。


それでもセイの勝利は揺るがなかった。





試合結果はこんな感じ。





騎士隊はセイディvsアシエルさん


アシエルさんはセイディちゃんの葬儀にも、セイディちゃん危篤時に自宅まできていた人。


不戦勝でアシエルさんの勝利。



カトリーン

「よかったら食べてね」


忙しくしていると、差し入れはとてもありがたい。


セシリア「ありがとうございます!」




レドリー

「一緒に魔獣の森に行かない?」


レドリーの誘いにセシリアは目を輝かせた。

 


セシリア

(一緒にダンジョン回るの、楽しい…)

 


感謝の気持ちをこめてダンジョン終わりにほっぺにチューをするとレドリーは照れていた。

 

ダンジョンにいってて、見逃してしまった親友の出産イベント


赤ちゃんだけでも抱っこさせてもらおう、と家に押しかけると


めっちゃラブラブしていた。



ルシンダちゃん!


リディアちゃんは、元々茶髪でした。お母さん似だね。

*リディアちゃんのお母さんセシィーは元々茶髪


 

 クールな女の子か………


成長が楽しみだね( *ˊᵕˋ)