任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
Twitterよりお借りしております画像をもとに作成しております。
元画像を作ってくれた方、翻訳してくださった方ありがとうございます😊
3代目夫婦
ヴェルンヘルとリンゴ
愛情表現がリンゴは行動的な性格なんだけど、
ヴェルンヘルは「私じゃだめなんだ」と思ってるので控えめとなっています。
ヴェルンヘル相手じゃないと、また変わってると思われます。
この表でみるとすれ違いがあるなーという感じがします。
「愛の方向性」あたりも、こうなるしかなかったという感じでしょうか。
ヴェルンヘルに関しては何を考えているのか分からない
とわからないものは分からないので、書けないと書いてこなかったのですが、ヴェルンヘルというキャラと向き合いゲームを進めていったり、過去に戻って観察すると色々と考えさせられることが多々ありました。
アステルさんがバッドエンドなるものを書いてい
て
「ああ、そーゆーの好き!」
たまにそーゆー漫画やら書き物があってバッドエンドルートの話もなかなかよく……
私も真似してなんか考えよーかなーって思ったんだけどさ、、
リンゴとヴェルンヘルは………
本編、どう考えても
バッドエンドルートだよね?笑
`,、'`,、'`(´∀︎`)'`,、'`,、'`
へれ@helle_tyusho
#MyShipInFiveMinutes という海外の自カプ紹介テンプレが可愛いので日本語訳してみました(間違ってるとこあるかも)。フリー素材なので皆さんご自由にお使いください!タグ付けも任意でどうぞ! https://t.co/8wKZfeNCC4
2020年06月07日 16:31
最近
URBAN FLOW
というゲームを気づいたらしちゃってブログ停滞しています。
道路の信号を変えて、車を進ませる、というそんだけのゲームなんですが恐ろしいほどの中毒性があって、気づいたら1時間とかやっちゃいます。
エルネアはセシリアの次に引き継ぐ子を授かるタイミングとか考えています。