219年 新年 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

 

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アステルさんの国にいたリンゴとヴェルンヘルのお話が完結しました。

 

 

【幻影のkaleidoscope】最終話:とある国王と王妃の結末

 

 

 

 

 

 

 

こちらの国でも二人が真っ直ぐにお互いをみていたら、全然違う未来があったかもしれません。

 

最後にある動画で、二人の結婚式のヴェルンヘルの参列者には「女ばっかりじゃねーか!」ってツッコミをいれずにはいられませんでした。

 

お互いを真っ直ぐにみていたら……

 

ヴェルンヘル、、繰り返すなよ(笑)

 

ヴェルンヘルは塩対応ばかりしているようなのでリンゴを大切にしてくれると信じておりますw


アステルさん素敵なお話を書いてくださりありがとうございました\(^^)/

 

 

 

 

 

219年……

 

 

多くのギャラリーがいる中、新年祝賀が始まる。

 

 

 

 

ローデリック

「我らローゼル近衛騎士隊は国王陛下と王国の民に変わらぬ忠節を誓いーー」

 

 

ローデリック

「王国の盾として鍛錬に励み、邪悪な者たちを退けることをお誓い申し上げます」

 

 

 

ローデリック

(噛まずに言えた……)

 

 

 

 

新年祝賀の挨拶はティアゴはもう慣れっこ。

落ち着き払った様子で言葉を述べる。

 

 

*メモリーカードクラッシュの影響で再現したスクショのため、、アラルコスの位置にはマルチネス家のメーベルが本来立っている。

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

 

 

続いて成人式

 

 

 

可愛いチビっこたちが大人になる時を迎える

 

アラルコスの娘グラディアちゃん、ティムの娘のローレンシアちゃんも成人する。

 

 

このヴァーノンさんは結婚式の時ヴェルンヘルの友人筆頭だった方

 

 

 

この笑顔で女性たちを惑わしているんだな。

 

 

 

 

成人式が終わるとレドリーがセシリアをデートに誘ってくれた。

 

 

 

 

画面の奥でヴェルンヘルが女性に声をかけられていた。女性人気がうかがえる。

最後まで見えなかったけど会話のみのようだった。

 

移動途中にローデリックの引越しのテロップが流れていた。

 

あいつも偉くなったなぁ〜的にニヤニヤしてしまう笑

 

1日、昼からのんびりしていたが、、

 

仲人していた成人組をダンジョンにいれようとして気づいた。

 

 

仲人していたグラディスの結果が早くもでていた。

 

 

山岳プラマー家の跡取り娘のグラディスちゃん。

 

天然美少女の彼女の仲人相手はイサーク。

 

 

子供の頃からセシリアにも懐いてくれた可愛い子だった。

 

 

しかし………仲人の結果はとても残念なものに終わった。

 

 

 

 

マルチネス家のタリアちゃんとくっついていた…!

 

まさか成人してすぐにこうなるとは思っておらず(2日くらいからかなーなんてのんびり構えていたらとんでもなかった)

 

気づいた時にはセーブしちゃったあとで、この結果でいくしかなかった…

 

 

イサークとタリアちゃんって仲よかったの??

 

ええぇ……💦

 

 

山岳兵団の中で、恋の戦いも巻き起こっていたなんて知らず……セシリアの仲人虚しくマルチネス家に敗北した…マルチネスめ

 

 

 

仲人している最中は、気を抜いてはならないと学んだのでした。

 

仲人大変…

極力これから仲人は最低限にしよう、面倒だから!と誓うプレイヤーでした。

とはいうものの、数年先に絶対に負けられない仲人の戦いがありそれに身を投じることになります。人には戦わなければならない時がある…!!

 

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

 

2日

 

仕事はじめ

 

ローデリック

「これよりローゼル近衛騎士隊着任式を行う」

 

堂々とした声が響き渡る。

 

 

 

ローデリックの声に合わせてそれぞれの武器を胸の前に掲げる。

 

 

ヴェルンヘル

「今年も壮健な騎士達が揃い、まことに喜ばしく思う」

 

 

 

 

 

 

自分用に動画ものせておきますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

この年、騎兵選抜で勝ち抜いたイラリオが近衛騎士隊の一員となりました。

 

 

イラリオはティアゴと眉毛の番号しか違わないほど似てるため、ティアゴの近衛バージョンって感じ。

*ティアゴは口をコスメったんですが8から6にしているためイラリオと同じ2系でした。

イラリオとお揃いにするつもりはなかったけど結果的に同じになっていましたw

 

 

セシリアも自分たちの側に義兄がいると安心する。イラリオの騎士隊入りをとても喜んでいた。

 

イラリオは死守してあげたい……!

 

探索ポイントでイラリオの支援をしようと思います。

 

 

 

リリーに赤ちゃんの方から報告をしていなかったので報告しておきます。

 

 

リリー

「おめでとう、よかったね♪」

 

セシリアが他の人に声をかけるために離れると

 

「まさかティアゴの孫をセシリアが産むなんてね……」

しみじみとした声で呟いた。

 

 

 

美人騎士のラナちゃん。

 

ラナ

「その年でもうお母さんになるんですねー」

 

セシリアのスピード婚と妊娠に驚いていた。

 

 

セシリア

「お父さん、お仕事お疲れ様」

 

仕事を終えた父ヴェルンヘルに声をかける。

 

 

ヴェルンヘル

「セシリアもおつかれ。」

 

 

セシリア

「ヤケに冷えると思ってたら雪降ってきちゃったね」

 

 

ヴェルンヘル

「寒くても雪が降ると

やっぱりちょっと楽しい気分になるよね」

 

空を見上げて、手を翳すと手のひらに雪がふわりとのり溶ける。ヴェルンヘルは子供っぽく笑った。

 

仕事はきっちりとこなし、いざとなったら国王として指揮をとり、子供みたいな人なっこい笑顔を浮かべる。

 

 

セシリア

(こうやって、女性たちを虜にしてるんだね、お父さん……)

 

こうしているやりとりの間にもヴェルンヘル目当ての女性たちが近づいてくる。

 

会話だけのようだったが連日この光景を何度も目の当たりにすると父のモテぶりに改めて驚くセシリアだった。

 

 

 

ヴェルンヘル

「これは国王として、国民と交流してるだけであって深い意味はないよ」

 

セシリアの視線を感じてどっかの国王みたいに言い訳をしていた。

 

しなくていい言い訳がかえって怪しくみえてしまう。

 

 

セシリア「………」

 

 

 

 

 

山岳ミラー家長子のチレーナ君が挨拶にきてくれた。

 

チレーナ

「雪だー!!」

 

しんしんと降る雪に大はしゃぎしていた。

 

 

その様子を近くにいたローデリックがぼんやりと見ていたのでセシリアは声をかけた。

 

 

 セシリア

「冷えると思ったら雪降ってきましたね」

 

 

ローデリック

「大人になるとあまり気に掛けなくなるけど

こうして立ち止まって眺めるのも悪くないね」

 

 

そう言って空を見上げるローデリックはヴェルンヘルとは対照的にどこか悲しげであるようにセシリアには思えたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

 

次回はアメンバー記事です。

 

アメンバー様でない人のために通常記事に戻りましたら簡単にアメンバー記事の内容の説明から入る予定です。

 

 

もしアメンバー記事を読みたいという方がおられましたら普段はアメンバー申請は閉めておりますのでお手数ですが、一度メッセージかコメントをお願いします。