普段は任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
今回は写真を小さく表示する方法を書いてみたいと思います。
たとえば
こんな大きな写真を小さくして
って書いたりすれば名前と顔が一致して読みやすかったりします。
この写真の横に台詞を書いたりしてもいいですね。
イマノルは仕事をしてください……
ではやり方です。
私の端末はiPhoneなのでAndroidは少し違うかもしれません。御了承ください。
この方法は、確かアプリのみで可能だったと思います。
使いたい写真を用意します。
ブログに貼ります。
入力完了を押します
下にプレビューと表示されているので
プレビューを選びます
すると今書いている記事が表示されるので
大きさを変えたい写真をタップして下さい。
緑のゲージ?のところの白い印をいじれば好きな大きさに調整できます。
こんな風に
一番小さいのは私の端末では50pxです。
使う写真によって、縦長の写真ならこれより大きくなります
この方法を、使っているとたぶんあっという間に枚数が15枚になってしまうことがあるかもしれません
パソコンからログインして、大きさを変えた写真をコピーして貼り付ければ何枚でも貼れるのかな?
私はそうやって何枚も貼りつけたことがあります。
その方法に一つだけ欠点があるとすれば
コピーして貼り付けた写真だけなぜか黒い枠が写真に表示されます。
気になる人は気になるしどうでもいい人は気にならないでしょう。
写真の大きさをかえるのは、なにか説明をしている時にスクショを貼り付ける時に見やすい大きさに調整したりとする時にも使えます。
全然難しくなくてめっちゃ簡単なので、是非是非活用してみてください\(^^)/
使った写真が主にアラルコスだったのは
単純にこの時写真を貼りつけようとした時にアラルコスの写真が一番最初に表示された……ただそれだけw