*本編は書き終わり次第アップ予定です。
他の方のブログでモニカ国の山岳兵団のことが書かれてあったので、新しくはじめているスマホ版モニカ国をチェックしてみました。
忙しくてイベントの時しか今はできていないのでそういえばどうなってるんだろう?
その方のモニカ国の山岳1のアランチャ・ボイドさんが山岳兵を狙ったらしいのでうちの方はどうかなー?
アランチャさん美人さんなんですよねー。
さてさて、お相手はいらっしゃるのでしょうか
マジか
またコルテス家ヤバイんかいww
(本編でも、このアランチャの孫にあたるイマノルと、マリユスの孫にあたるアルシアが付き合って危機を迎えているwwこうみると最早運命的に感じるよ!)
マリユスさんはこの方..
コルテス家の長子、後継です。
後継同士でくっついたか..
本編では、働かない疑惑が囁かれているらしいとどこかで見たこのエルヴェさんがアランチャさんとくっついていました。
遊び好きの性格なのか、だから働かない疑惑が出るのかな?笑い
*アイスプルア姓は本編では消滅しています。山岳に婿にいったからかな。
サブモニカ国ではどうなってるかな?
ここで出てくるかロベルタ!!
お前の顔と名前忘れないぞ。
ゲーム初めて間もない初代の旦那を初代の目の前で何度も何度も攫っていった女..
初代は今と違って、農場管理官ですごーーく真面目に働いていたので浮気されても仕方ないじゃんみたいなプレイは断じてしてない。
初期住民の悪口はあまり書くべきではないけど
嫌いなもんは嫌い!
ダリル君とくっついてくれていた方がまだ良かったなー。
エルヴェさんの葬儀にそういえばロベルタいたもんな..
ダリル君が死んだから、エルヴェさんにまとわりついてたのかな..
この時代のダリル君はというと
めっちゃ真面目な感じで恋人なしでした。
他の方の国では、断絶したミラー家。
新しくサブ国でも、熟年女子を娶ってしまい、断絶が決定だとか(/_<。)
うちの場合は
ニーナ・スカイさんという女性が恋人。
ニーナちゃん!覚えております。初代の時お友達でした。そのはずw
ミラー家はしばらく大丈夫そうです。
さて、我がサブモニカ国で、例のやつらはどうなっているのでしょうか
モニカ国で山岳を断絶に追い込み、
若い男に手をつけてお家断絶にするこの毒女。
マジでこの2人なんなんだ..
この歳まで恋人なしなのになんで急に頑張りだすんだ。
よその国でコルテス家に嫁いだミリアムさん。そのまま山岳コルテス家は断絶するでしょう..
本編の方では、山岳1の次男坊のアドルファスと結婚してすぐ亡くなりました。11歳差だったかな。長い間アドルファスは1人で、普通にかわいそうでした。
そのミリアムさんの毒牙にかかったのはこちら。
うわ、イケメン..
かわいそう...
このジツェルマン姓はこれからとある登場人物で出てきます。
セシリアの代になったら、このジツェルマン姓は関わりのあるものとなりそうです..
しかし、このサブモニカ国では、ジツェルマン姓は、ミリアムのせいで消滅します。
ふざけんな。
さて、もう1人の毒女ステキな熟年のお相手はいるのでしょうか
バ、バルミロ・バーナードだと..?!
私のブログを読んでくれている方なら、馴染みのあるバーナード姓..
ティアゴのお父さんです。
ティアゴはお母さん似なので、肌色も全く違うので、お、兄さんのジェリーとティアゴが兄弟だとしばらく気づかなかったのです。
バーナード姓は、この三人だけ。
バーナード家は断絶です。
\ご愛読ありがとうございました!/
o(^▽^)o
おのれ、アマーリア..!
バーナード家に手を出しやがって..
断絶危機&断絶決定した家もあれば、断絶危機を免れそうな奴もいる。
テリー・シャピー
ローデリックの父親のテリー。
本編では旅人女性にばかり手を出して独身を謳歌しておりました。
気まぐれでお相手の旅人を帰化させましたが、その頃あまりゲームを理解してなかったので、シャピー姓ではなく、旅人女性のチチェスター姓になってしまいました。
こういうとき、断絶しそうな姓を優先してくれたらいいのに。普通に旅人の姓を選ぶなんて酔狂なエルネア人だ。
サブモニカ国は、のんびりペースで進めております。
お相手は騎士隊のローガン。
リリー時代に仲良くさせてもらっていた人で看取りもしたので複雑ではありますが..
本命は、バルナバです。
今赤ちゃんなので、成人待ちで女の子を産んで(課金アイテム使用予定)その子でアタック予定。で、スマホ版をはじめたら全く同じ予定の人がいてめっちゃ親近感!!
お互いがんばりましょう..!!
(うちはのんびりでいつになるやら)
他の山岳がアホなことして断絶するなら高みの見物といきますか..
(性格悪いかもしれないけど、スマホの仲人大変そうなんだもんー)