任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
パラレルリンゴについては、リアルタイムでツイッターのほうにも載せていこうと思います。
追記
(.ツイッターに連動?したはずなのにとんでも表示されない..なんでだろー。
タップしろって書いてあるけど、表示されない)
以前、ティアゴとリンゴの年の差5歳と書いたんですが単純にミスってました。
6歳差です。
一度確認した際のスクショがちょうど誕生日前のティアゴで..生年月日で確認するべきだった..
途中で気づいたんですが、かなりあとだったので特に訂正せずに(今更感ありすぎて)そのままダラダラときております(;´ー`)
ティアゴとリンゴ、この二人はプレイヤーにとってもかなり心残りがあるので
スマホ版をインポートして、203年のモニカ国。
ティアゴが成人した年からのスタートです。リンゴはこの年の4日に生まれます。
一年間はリリープレイ、その後にリンゴを登場させます。
本編のような感じではなく、簡潔に書こうと思っています。
Switchの本体に入っている一番古いエルネアのスクショ。二枚中のうち一枚がこちら。
18歳のウルスラさんが
誰かいい人いたら紹介してくれない?
...もっと早く焦ろうよ?!
当時爆笑しちゃったシーンでした。
二枚目はバルナバにカルネ遺跡に誘われるシーン
エルネア王国モニカ国 203年。
バルナバに差し入れをしていただく。
その場で食べるリリーw
暇そうだったのでバルナバをカルネに投入。
この頃は彼もまだ弱かった。
(Switch版から強化したのでスマホ時代のNPCは手付かずの状態)
リリー
「なんか不気味だね..」
バルナバ
「リリーちゃんでも怖いとか思うの?」
リリー
「それくらい思うよ」
バルナバ
「リリーちゃんなら、逆にわくわくするんじゃないかと思った」
リリー「人をなんだと思ってんの?」
子供時代のローデリック 発見!!
ふぁー、可愛い!
これがリンゴ時代だと生意気な役になって登場するとか..(プレイヤーの妄想だけど)
ここからは何も楽しくないダンジョン地獄がやってくる。
ひたすらティアゴを強化して、若い状態でのパスワードをなんとしてでも作りたい。
エドモンドがこのころから騎士隊に志願していたのに気づき、若くして騎士隊に入ってほしい。
激弱な奴らの育成がはじまる...
しかもダンジョンをクリアしてないから手動だし
ぼんやりしてると大ダメージくらって途中で離脱しそうになるか離脱するし
途中で気を失いそうになるし、夜中にやると寝落ちしちゃうし、全然進まない日々。
心が折れそうになる。
でもね...
私、気づいちゃった...
苦しみながら、ゲームやっていた日々...
ダンジョンに入り、気づくと気絶していた日々..
(寝落ちしちゃう..)
そんなに辛いなら、、、
欲しいパスワードのやつをプレイヤーとして入国させて、ラムサラを大量に食べればいいんだよ
って。
ラムサラを大量に買って、食べて、それでもまだレベルが足りなければパスワードをとって、セーブせずに終了、またそのデータからはじめてさっきとったパスワードでプレイヤーとして入国、またラムサラを大量に買って食べる。この繰り返しでダンジョン漬けするより、短時間でレベルが上がったパスワードが入手できる。こうすることにより、友人たち育成に手間と時間を回せる
ラムサラを大量に買えたほうが効率的なので、多少進んだデータの方が楽です。
これができるのはSwitch限定です。
気づいたの、7月19日の夕方でした。
あの日々は、なんだったんだ。
思い出すだけで眠気がくるほどの、眠気発生装置だったあの日々。
ティアゴとバーニスちゃん突っ込んで気づいた。
この二人を一緒にいれたらマズイ、、
(仲人状態になってしまう)
もういれない..
この頃、バーニスちゃんが幸運の塔で誰かを振っているのを見かける。
一匹狼、手強い...
本プレイのほうでは、バーニスちゃんは10歳になっても恋人がいないのでなかなか難しいのかもしれません。
一匹狼だと親密度が上がりにくい..?
ティアゴは女友達が何人かいる様子なんですがバーニスちゃんはあまりいない様子。交友関係が狭いのも原因だと思います。
プレイヤーの必死の支援のかいもあり、エドモンドは試合に勝利。
こちらではバルナバとは適度な友人関係を保つのでルクレーシャさんと友人に。
そして。
バーニスちゃんのために、一手をうちました。
パスワードでいれたバーニーを投入!
バーニーと早速仲良しになり、バーニスを紹介。
ダンジョンに突っ込み仲人開始です。
一匹狼のバーニスちゃんは手強いぞ!!?
バーニー!ミラー家の運命は君にかかっている!
頑張れ!!
頼むよ!!
ティアゴのお母さん、ジョーハンナさんに接触。
どうやらこの日、ジェリーの試合だったらしい。
彼は負けた..
ティアゴのお父さんのバルミロさん。
この前誘ったからカルネ好きになったのかな?
山岳兵はチカラが上がりやすいからココロも鍛えたいのでしょうか?
お供しましょう。
次のエルネア杯に出てほしいからバルナバにも頑張ってほしい。
(しかしリリーの金髪の地毛が見慣れない..)
エドモンドの今回の対戦相手は
ダミアさん。
本編ではお亡くなりになってしまった、農場代表まで出世した人だった。
リリーは斧で容赦なくアドルファスを闘技場に沈める。
銃持ちの隊長は、今年で終わらせる!
そして寝落ちしながらの探索の日々..
この頃、ネットでパスワードでいれた強い旅人さんたちの助けをかりてダンジョンをクリアしました。
パスワード、本当に助かりました。
ありがとうございます。
(スマホ版のパスワードは武器も引き継いでくれるので強い武器でダンジョンに入ってくれるので本当に助かります)
ジェレマイア、ありがとう♪
こっちのジェレマイアは国民のままかなー??
本編ではすごく献身的に頑張ってくれたし、浮気しないし、こっちでは国民でのんびりしてくれててもいいと思う。
(前にリンゴをパスワードでいれてプレイヤーキャラにためしにやったとき、ガードの固さにびっくりした。仲良しにさせてくれないw相性が悪いのかな??)
エドモンドは順調に勝ち進み、
マルチネス家では新しい命が誕生する。
ティム君だと、思ったらまさかの女の子だった。
スマホ版をインポートした時点で、ルクレーシャは妊娠してなかったんだと思う..
だから本編と違ってきた。
こっちでティム君がいないなんて、寂しいなぁ..
ローデリックから差し入れをいただきました。
ティム君はいないけど..ローデリックがいるから我慢しよう..
ローデリックが釣ったエンツかな?お小遣いで買っただろう釣り餌で釣った貴重なエンツ。
ありがとう。
旅人さんに声をかけると、初めて聞く話を聞いた。
「東の果ての島々を見て回ったんだけど、かつて魔の島と言われてたロークス島でクリステアタワーが稼働してて、見応えがあったよ!
まさかあんな辺境の島があれほど栄えてるとは思わなかったな」
「でも、この国のクリステアタワーは昔の戦いで壊されちゃったみたいだね。残念だな..」
何を言ってるのか分かりません...
クリステアタワー??
これがあると国が栄えるほどの恩恵があるようです。
パスワードバーニーを投入してから毎日仲人の日々。
毎日動きを見ていて、何度か接触していました。
バーニーから行くことがほとんどだけど、たまにバーニスがバーニーの家まで行っていた。
そして
プレイヤーが寝落ちしながらここまでやってきたこの日
意識朦朧としている..
どこ行くんだろう
引っ張ってるのはバーニーだ。
まさか?
まさか??
表示が重なってしまい見にくいけど、
二人からハートマークが!!
やった!!!!!
おめでとう、バーニスちゃん!!!
バーニー本人じゃなくてパスワードのバーニーだけど
これで少しはバーニスちゃん、報われるんじゃないかな...。