197年〜198年 第三子出産 ダリル君頑張る、 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

初期国民の寿命バレあります


{B47BE5FB-A2EF-485A-9504-625C5A5F4B58}

イベントで探索してたわりに今までで一番仕事ポイント稼げました!
燃え尽きたので来年はもう少し適当にやる予定w

農場管理は来年で終わってしばらくやらないからこれがしばらく最高支給額になりそう。



◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚

198年

白夜で素晴らしい戦いをみせてくれたあの方が、、


危篤になっていることに朝気づき、仕事は適当に切り上げほとんど彼女のそばにいました。

見守るのも辛い
ベッドで寝たり、椅子に座ったりそわそわしていました
{E55A2F4F-3897-448B-8D0A-55E06CF36121}

{72260448-90CF-414A-BC98-3C59A2735272}

アラベルさんはガノスに向かいました😞

お疲れ様でした。
ガノスでゆっくり休んでね。

☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ 

16日  シルピアの誕生日であり、出産予定日です

子供は二人にしようと思ったんだけど(ベッドが足りない関係も考慮して)
でも赤ちゃん可愛いなーと思って授かりました(*^.^*)

{56B4B1CB-10EC-4A29-AC3D-6C11A176D65A}

ベアトリスの子供ちゃんまできてくれました
子供たちってほんと可愛い💕
{6971F7EB-F234-49F1-BA85-18CECB71CE01}

後日お友達にしてください
って敬語で丁寧で可愛すぎです。もちろんオッケーさせていただきました

そして出産

{4D614094-8491-45BA-966F-2ED961334D9F}


待望の男の子

どちらがうまれてもいいと思っていましたが男の子だと分かったときは
おー!と思わず声が出ました

名前は
ルークと名付けました。

元気に育ってねー


☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎ ☻︎ ☺︎

ダリル君
今年は騎士にエントリーしていたらしい。
そういえば最近、ダンジョンばかり誘ってくると思ったら。
ステータスも上がってるし、釣りばかりしてたわけじゃないんだw

毎年エントリーしていた親友のミリーとは違って気まぐれなのかのんびりしすぎて定員に達してエントリーできないのかしらないが
毎年エントリーしない彼なので、チェックすらしておりません。

対戦相手をみると、ステータスはダリル君と同じくらいだけど
銃を持っている
ダリル君は剣なので不利です

{56B2896C-F155-40F4-BA2F-BC645D7E4AD4}

ゴリ押しでお守りを持たせました。
{1DBB144C-18D2-456C-B8E5-12924BD97B61}



勝負は、ギリギリで勝てました

危なかった..

しかし次の対戦相手。
友達のキャラを帰化させた子でした。
(この時ばかりはダリル君に申し訳ないと思いました。友達キャラがいなければ多分ダリル君の実力で優勝を狙えたと思います。この時は準決勝の手前くらいでした)

しまった、武器が強い
ステータスも高くはないけど、ハヤサが197レベル

ダリル君の180くらいのレベルでは厳しい
日数はないけど、悪あがきでレベルあげに行こう!

{AC5A6DA4-38B5-46E6-8213-71A43E7C6C1B}

森の小道って..
散歩にでも行くんですか?
断ってレベルの高いダンジョンに連行しましたw


試合の日。
虹色の花をお守りに渡してますが勝負を見守ることができませんでした。
その日は農場管理官の仕事が入ってしまった、、
(代表なので強制、、)
勝負はやはりダリル君が負けてしまいました。

友達キャラは勝ち進み、優勝しました。

ステータスはたいしたことなかったはずだけど、国民になってから鍛錬に勤しんだようです。
このくにのために頑張ってくれ!!

いつかリリーで倒しにいく!!(たぶん)
待ってろよ!