26日ちぃ母を誘って日帰り旅へ♪
今年は群馬!
早朝5時半に出発~まずは
10月も終わりなのにこの日は夏日が予想されていて
朝からいいお天気だったんだけれど
雨あがりなのか朝露なのか
参道は濡れていて冷たい空気。
寒いくらいの気温でしたが
うににはちょうどいいらしく!元気にGO!!
![]() |
![]() |
下には榛名川が流れています。
水音が気になったのかちょっとのぞきこんだり~
(崖ではなく少し地面がある場所です)
階段は抱っこだよ
七福神!
うに動じず!キリッ
からの~
ありゃりゃ・・・
見上げる先には・・・
おお!大迫力!
本殿までの道のりにはたくさんの巨岩がっ!
今にも落ちてきそう!?
国指定天然記念物の矢立杉
生きる自然のパワーを思い知らされます。
堂々と!厳かで神秘的。
汚れた心も見透かされてしまうような・・・
なんと・・・!圧倒されてしまうね・・・
双龍門
本殿へ・・・
うに坊ちゃん何思う・・・
神聖な場所にかしこまってしまう私達だけれど
うにのほうが自然に受け止めているのかも
しれないな・・・
紅葉にはまだ早すぎたけれど
静かな時間を過ごせました。
早起きは三文の徳!
(帰る頃には続々と人が!)
あっ!そうそう
本殿でひいたおみくじを帰り道(みそぎ屋前)
御神水に浸すの
文字が浮かびあがるよー!
みそぎ屋では~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
梅まんじゅう(左上)を購入(あとでのお楽しみ~)
あと自家製の縁起梅を♪すっぱくて美味しいよ
梅茶をいれていただいてひと息
帰るよーーとスタタタ~のうにちゃん
おっと!ちょっとスト~~~ップ!
最後にこちらの「みそぎ橋」で
さっき買った梅まんじゅうを
ここでお願い事をしながら食べると
叶うんだそう♪
![]() |
![]() |
「ボクも~~」っておねだりのうにには
あげられないけれどしっかりと
「家族みんなが健康ですごせますように」
次は母の大好きだという場所へ~♪
続くよーーー
ありがとう!