昨年10月、生後2~3ヶ月でケロ家にやってきた子犬さん。子犬を預かるのはほぼ初めて
「すぐ決まるでしょ~」と呑気に構えていたら…全然応募が来ない
その間にすくすくと成長し、順調に破壊されていく我が家

(昨年10月 来たばかりの頃)
なっちゃん、我が家でもご近所でもアイドルみたいな存在で、みんなから「良い子」とお墨付きをもらう子なのに………本当に何でとずーっと思っていました
そんななっちゃんにようやくご縁が
実は巣鴨里親会の日、すぐに帰宅すると書いていたのは、なつきのお見合いがあったからです。
車酔いが酷いなつきのために遠路、しかも色々と調整していただいてI様が近所までやって来て下さいました。ありがとうございました
お見合いの写真を撮っていなかったので、普段のなつきの写真で失礼します


でもご友人のお家に中型犬がいることから、中型犬が良いなとずっと探されていたそう。
色んな団体の譲渡会にも行かれたそうですが、良いなと思っていた子が子どもがダメな子
だったり、小型犬を勧められたりして、なかなかご縁が決まらなかったそう。
「もう小型犬じゃないとダメなのかも…」と思っていた頃に、なつきを発見して下さったそうです。

そういうわけでI様のお気持ちは初めからとても固かったです。
これは引くよね~というなつきのイタズラの数々を見せても問題ないと言って下さいました。
イタズラさえ大丈夫であれば、なつきとの生活はきっと楽しいものだと思います


まあなっちゃんが卒業したら買い替えたり修繕したりでお金は飛ぶんですけどね…
それでも本当に可愛い子でした。まゆつんさん、声かけてくれてありがとうございました。
なっちゃんはこのままの性格で大きくなって欲しいな~

あともう少しだけ、なっちゃんとの生活を楽しみます
