里親会前はとんすけアピール週間に入ってしまっていたため、ご報告しなきゃいけないブログが貯まってしまいました
まずは嬉しいご報告から
トライアル出たよ~というブログで止まっていたしたが、ふうちゃんは先に幸せゲットしました
新しいお名前は「ももゆき」です。
歴代わんこがお花のお名前だったそうで、ももゆきさんも引き継がれることに可愛いお名前もらえて良かったね
初日からお散歩に連れていってもらいました。
今まで一歩も外に出たことないと言っていたももゆき君ですが、お散歩ちゃんと出来ててすごーい


N様のお家でもケージ内でお留守番したり、就寝したら出来ました

2日目は夜鳴きがあり30分吠え続けていたらしいんですが、何があっても「人の方は楽しいので」と言ってくださるN様
神





お散歩は足の間に入ったり下手っぴでしたが、人の歩調に合わせてくれたり、くん活したり。
しっかりライトも付けていただけて嬉しいね


ブラッシングのときは無になるそう


2週間、大きな問題もなく過ごしたももゆき君。

家によく来る方にはあまり吠えず、セールスなど知らない人にはしっかり番犬活動をしてくれているそうです


レインコートもショルダーリードもしっかりご用意いただき、本当にありがたいです

実はプライベートドッグランがあり動画を頂いたんですが、スピードがさすが若かったです


ももゆき君ととんすけは仲良しで、2頭一緒に引き取ってもらえる方が良いのか?とか考えたこともありました。
でも生まれて1年のももゆき君は、まだ多頭飼育崩壊感がなくて、ただのデカポメという子でした。
だからこそ離した方が、ももゆき君の里親さんはすごく過ごしやすくなるだろうという気持ちもあり、吠え声の問題もあり、全て受け入れて下さるN様のお家にお願いしました。

一番心配なのは脱走でしたが、ショルダーリードの対応も、留守中のケージインも守っていただき、何の問題もなかった2週間でした
N様、こちらの意図をしっかりご理解いただき、本当にありがとうございました。
歩く度にお耳ピョコピョコのももゆき君
先に幸せゲットです
応援いただいた皆様、ありがとうございました。
N様、沢山のお心遣いありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします

さあ、父とんすけも幸せゲットするぞー!