早いものでもう大晦日ですって…うそやん…さようなら2024年…
ということで今年も一年の備忘録を。
中型mix♂タケ

パピヨン♂マシュー

柴犬♀きなこ

と年越ししまして
マシューが6月
きなこが7月トライアルへ。
また後輩犬たちを先を越されていったね…なんて思っていたら6月に運命の出会いを果たしていたタケちゃん。
ケロ家で1年8ヶ月を過ごした後、9月からトライアルへ巣立っていきました
現在3頭とも幸せそうです
ここで一段落したかと思っていたら、10月になつきとつきみが連続でやってきて。
つきみはまだケロ家にいますがトライアルが決定しており

子犬だと言うのに、まさかのなつきがまだケロ家滞在中
推定生後5ヶ月のなっちゃんにも、早く家族がお迎えに来てくれますように!!(ケロ家に馴染んできてしまっているからこそ、仮親としては早く出してあげたい…)


また昨年に続き、今年もお別れが多い一年となりました
O様、クリスマスプレゼントありがとうございました。
会にご支援などありがとうございました。
そして自分の預かりっ子ではないけど
プチ預かりだった
お別れの挨拶に行けた子も行けなかった子もいましたが…それぞれが病気で大変だったと思いますが、里親さん方に沢山愛情をもらってお空へいった子たち。
それだけで仮親は胸がいっぱいです。改めてありがとうございました。
今年は里親さんたちとBBQで親睦会を開いてみたり

卒オフで再会したり


犬の寿命は短い。
だから譲渡後もこうして再会してくださる里親様には感謝でいっぱいです
短期間でも一緒に過ごした可愛い子たちなので、会えるとやっぱり幸せな時間となります。
会えなくても定期的にご連絡いただけると、それだけで嬉しいです。いつもありがとうございます
(なのに今年は卒業犬のブログが全然書けてなくて本当に申し訳ない個人的にデートしてもらったことも書けてなくて申し訳ない
)
実は来年からは、ちょっと今までのような預かりは難しいなと考えている所なんですが………出来る限りの事は引き続きやっていけたらと思っています。
まずはなっちゃんの幸せのために引き続きブログ頑張ります
2025年もよろしくお願いいたします
さて、活動ブログにもご案内されていましたが、今年はまだ2025年アイドッグチャリティーカレンダーが残っているそうです!
アイドッグは非営利団体。代表も含め全スタッフがボランティアで保護活動をしています。
継続して保護活動が出来ているのは、皆様からのご支援やご寄付、そして毎年このカレンダーの売上が大きく活動費にかかっています。
まだお手元にない方
お友達やご親戚などに配っていただける方など、ご購入いただけますと嬉しいです
保護犬たちのためによろしくお願いいたします。
残りわずかですが、皆様良いお年をお迎えください