先月の里親会でトライアルが決定していたマシュー。
犬の時間はとても貴重なので、本来なら一日でも早く里親さんの元に届けたい!と思っている私ですが、今回は里親様のご希望があってお届けするまでに時間があきました。
マシューのためにお部屋の大改造をしてくださったのです。M様、連日ありがとうございました。

お家に着いて、ウロウロ探索していたマシュー。

契約書のやりとりの間にもウロウロしていましたが、パパさんがオヤツを持っていると分かるとパパさんに催促したり、台所に入っていったり

ピョンピョン飛んで元気な姿を、目を細めて見ていただけるM様


先代パピヨンのリボンちゃんも、マシューと性格が似ていたそうです。
そしてリボンちゃん7キロとなかなか大きめパピヨンちゃんだったらしく、マシュー(5.7キロ)のことも全然大きく感じないとM様
リボンちゃん、マシューのことよろしくね





噛むからとか大きいからとか15歳だからと、2ヶ月もセンターで過ごしたマシュー
我が家で引き取りはしたけど中型犬の館に放り込まれて、きっと心労もあったと思う
この一年、マシューにとってはとても苦難の道のりだったけど、その分残りの時間をM様の元でのんびり甘やかされながら過ごして欲しいな~
M様、2週間よろしくお願いします
そして2時間以上かけて移動したため、せっかくならと他にも楽しい再会を果たしてきました。
それはまた後日(里親会後に)ご紹介します
里親会のお知らせ


