沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました

里親会には多数参加しているタケちゃんですが、あまり得意ではない沢山の人犬人人

(撮った瞬間がひっそりオリに挨拶される時でした
可愛い
)


今のところ少ない
タケの大ファンを公言して下さっている、チワワ♂️朔太郎(ソラ)の里親さんが会いに来てくださいました



朔ちゃんはカナッペさん預かりだったんですが、その前にマイさんがプチ預かりしてくれていて、朔ちゃんしっかりマイさんのことを覚えていたようで甘えていました
カナッペさんはルキの体調が悪くて早退してしまったので、また今度会えたらいいね

中型犬仲間の翔平も隣で頑張っていました


近くで頑張っていたのが、プチ預かりだったビションフリーゼ♀️ジョワ

オリ&ジョワもタケと同じく里親会常連組。こんな可愛いのにな~


左・オリ
右・花菜(はな)
ジャックだけど小柄で大人しめで可愛い2頭です

柴犬♀️きなこは、とにかく沢山の方に撫でてもらいました。

タケといるとより小柄に感じるし、お顔も可愛いし
(9キロなので普通の柴犬サイズ)


家だとはっちゃけていますが、ビビリ犬なので借りてきた猫状態。
家だとこんな様子なんですと話すと、皆さん口を揃えて「そんな風に見えない」と仰っていました
ですよね



きなこさん、他犬とも問題はないけど、家だとたまに加減が分からないままタケに絡んでいるので、柴犬らしさもある子です

来場者様で、1歳の柴犬を飼っていらっしゃる方とお話ししたんですが、やることがほぼ一緒のようでした



お疲れさまだったね

パピヨン♂️マシューも頑張りました


中型犬に挟まれて目立たなかったせいか、あまりお声がけされることはなかったんですが、以前もマシューに会いに来てくださった方が、今回も遠路会いに来てくださいました



事務局で男の子用S、Mサイズが足りないって話してたのでありがたいです


ポメラニアン♀️ククちゃん&先住犬きいちゃんも応援に駆けつけてくれました

しかもご支援品なんだか沢山
ありがとうございました


全然お話しする時間なかったけど、また会えるの楽しみにしてます~!
そしてワンコ連れではなかったですが
ポメラニアン♂️ポム(ポムポム)&ランラン里親さんも来てくださいました

同じくお話しする時間がほぼなく…

こちらの実物大ハーフサイズの、故ジョイ(ジョイジョイ)のぬいぐるみ持ってきてたそうで見たかったな…


一緒に暮らしていたジョイがカムバックして戸惑うポムさん
(勝手に写真拝借しました
)
ジョイ、ポム、ランランまた今度ね



その他参加犬たちです


撮れてなかった子たちごめんなさい

沢山のご支援やご寄付などアイドッグの活動にご協力いただき、いつも本当にありがとうございます

来月は5/18(土)巣鴨にて里親会を予定しています
