ノーズワークきなこ編です。
きなこもご飯大好きっ子です。
楽しめるかな~どうかな~と思ったけど杞憂でした
タケと同じく簡単な場所からチャレンジ。
何度か試してみると
いたー
とバクバク


別パターンの動画もどうぞ
(
音量注意。アウアウ言ってるのは先に終わってしまったタケです
)


探し方も可愛い

きなこもすごいスピードで、周りから音(段ボール倒したり)しようが気にせず、かなり集中できています。
動画も長かったので、鼻を使っているのが分かりやすいんじゃないかな

先生からスピード=自信だと言われました。
タケ&きなこはスピードも速く、とても楽しそう

ちなみに先住犬(デニー)はのっそのっそと、スピードが遅い
ご飯大好きっ子なんですけどね…先生にも「集中できてない」と言われていました


その姿を見るとタケ&きなこがいかに凄いか…と感じます

ネットにはメリットとして






が挙げられていました。
レッスンを一緒に受けた子たちは、全盲の子、シニア犬、落ち着きがない子、自分に自信がない子、トレーニング完璧な子…など色々。
だけど共通していたのは、皆が楽しそうだったこと

人間と同じで、犬も楽しいと生きる気力が沸いてくるんだな~と見ていて思いました。
これからもデニーと一緒に勉強して、楽しさを感じてもらえたら一番嬉しいなと思います

そしてそれを預かりっ子たちにも還元してあげたい

(マシューはおやつ足りなかったので今回はナシでした
)

おやつ探す姿も可愛いきなこのプロフィールは