ガリガリのきなこは、きっと繁殖犬時代は適量のご飯をもらっていなかったのでしょう
食べ方も尻尾ふりふり
食べ方もバクバク。よく粒が外に飛んでいっています

早食いだし、プラスチック類は噛む癖があるようでお皿を破壊したこともあり、今は厚めの早食い防止皿に変えました。
お皿は念のため、食べ終わるとすぐにケージ外に出すようにしています

また可愛いんだけどちょっと困るのが、ご飯が嬉しすぎて嬉ションすること

おまけに回るから我が家ではスプリンクラーと呼んでいます


仕事前とか時間がないときはオムツしてあげています

柴犬って洋服とかオムツ嫌いな子が多いけど、きなこは抵抗なく着させてくれるからすごく助かっています

お水も沢山飲んで、ご飯も適量食べて、勢いよく手まで食べない程度に安心してくれるようになると良いな
