今月は次世代スタッフさんは大忙し。3件も学校訪問があったそうですびっくり
それ以外でもフリマのことなど色々動いてくださってて、ありがとうございますお願い



少しでもお役に立てばと、昨日また次世代の啓発活動へのお手伝いに行ってきました。
今回は江戸川区立船堀小学校へ。


駅からすぐだし校舎はとても綺麗だし色々とビックリでしたびっくり笑


参加わんこはポメラニアン♀️チェルちゃんと


まゆつんさん預かりだった、ボステリ♀️ももちゃん。


ももちゃんのママは、現在次世代で活動していただいているギズモさん。
ママと一緒にももちゃんも学校にお呼ばれすることが何度もおねがい

そんな我が子の晴れ舞台を見守るため、この日はパパさんも一緒にいらっしゃってました。
「親バカなんです」なんて仰っていましたが、その親バカが預かりとしては嬉しいんですよね~おねがい


ももちゃん、美人さんだし全然声も出さずに良い子でした拍手


一方2週間前は平気だったのに、今回何度も吠えるチェルさん泣き笑い気付かれるからヤメテ泣き笑い笑


おやつタイムにめちゃくちゃ可愛い写真が撮れましたラブ





天使かしらラブ


チェルちゃんは引取時、先天性で脚が悪くて歩けない子でした。
いつも大変お世話になっている病院でも、この子は手術できないという話もあったのですが無事に成功キラキラ
今では4本脚でスタスタどこでも行けるし、いつもニコニコしているから子ども達からも人気者照れ


ももちゃんも元繁殖犬なのに、肺動脈弁狭窄症と動脈管開存症(PDA)を抱えた状態で保護されました。
若いときに手術しないと死んでしまう子が多いような病気だそうで、色んなご縁が重なって現在元気に生きているももちゃんおねがい
改めてブログ読んだらももちゃんすごい幸運だったねと思ったので、まゆつんさんのブログもアップしておきますてへぺろ




2頭とも大きな手術を乗り越え、現在それぞれのお家で幸せに暮らしつつ、次世代の啓発活動へ参加してくれていますおねがい

今苦しいんでいる犬たち皆が皆救えるわけではない。その前に亡くなってしまう命がほとんどです。
そんな中で里親さんの元で幸せに暮らしているのは、本当に強運な子たちですキラキラ
講演を聞いて、いつか犬を迎えようと思ったときに、子ども達が「保護犬を迎えたい」って思い出してくれたら嬉しいなと毎回思います照れ