あやちゃんは散歩が嫌い。
安心できるお部屋で過ごすのが好き
毎日連れていこうとすると、大好きな仮母のことも怖がってしまうようになったので、お散歩は無理せず行けるときだけ。
(そのほうがこちらも助かるんだけど)
久々にあやちゃんの散歩の様子を録ったので、ご紹介します
まず玄関まで連れてきて、ハーネス&リードを付けます。
その間ずーっとこんな感じ
(奥で吠えているのはマシューです
)

ブルブルブルブル震えている

もちろん「怖くないよ~」と声掛けはしていますが、散歩に連れていくのが申し訳なくなる

そして不思議なのは、「散歩に行きたくないよ~」と部屋の奥に逃げる訳じゃなく、家のドアを開けたら外に飛び出していくこと

つまりとっても危ないってこと



あやちゃんみたいな野犬寄りな子は、恐怖を感じているとどんな行動をとるか読めない。
そしてもし脱走してしまったら、もう二度と戻ってこれないだろう子。戻ってくる前に車に轢かれて怪我をしたり、命を落としてしまう可能性が大いにあります。
だからあやちゃんが健康な状態でセンターに収容されたことは、本当に奇跡的だなと私は思っています

尻尾は常にお腹側にぐるん



ダブルリードは必須

ショルダーリードも必須

一人で撮影していたので上手く撮れなかったんですが
車の音や人の声
人が横を通りすぎること
も怖がります
隅に隅に逃げようと右往左往します。

そんなあやちゃんの散歩は、リードをしっかり短めに持つことがとても重要だと思います。
出来るだけ人や車が少ない時間に散歩に行くのも一つ。
とにかく事故に遭わせないように毎回神経を使います

こんなビビリさんですが、以前よりも歩ける距離は増えてるんですよ~

あやちゃん、成長中です

フリーマーケット用品
募集中!
北小岩祭のフリマは例年とても賑わっていて、すごい売り上げとなります

その金額は全て保護犬の医療費や活動費に充てられます。
是非お寄せください
