先日の里親会にて、あやちゃん素敵な出会いがありました

あやちゃんに会いに来てくださったY様は、実は先月からお問い合わせをいただいていました。
その時はご家庭の事情で犬を迎えられる状況ではなかったのですが、今回は環境が整って満を持してあやちゃんに会いに来てくださったのです

なのに説明に一生懸命だったので、写真がなく

またぽまむさんからの写真をお借りします

あやちゃん、ケージ内から様子を見ていましたが、最終的に旦那さんの手をペロペロ舐めている様子も見られました

お外にも一緒に行ってみました。
人も、周辺の物音も怖いあやちゃん。右往左往歩いて、自分からシャッターにぶつかっていったのに、それに驚いて走り出したり

あやちゃんに関しては、注意事項が沢山あります

とにかくあやちゃんのペースを大事にして欲しい。
とにかく待って欲しい。
最初は構わないであげて欲しい。
散歩も好きじゃない。むしろ最初は行かなくていい。
ショルダーリードは必須。
脱走防止柵は高いものを設置して。
ご飯も食べなくなると思う。
トイレも3~4日とか我慢すると思う。
あやちゃんが安心してくれたら、きちんと懐いてくれます。
所謂"普通の子"ではないですよというお話を、何回も繰り返しお話させていただきました。
それでもあやちゃんに対するお気持ちが強いY様。
トライアルのお申し出をいただきました

Y様も家庭内で犬を飼育されるのは初めて。
お互い初めてのことばかりなので、慣れないこととかビックリすることが色々あるとは思いますが、一歩一歩家族になっていってもらえたらと思います

1月愛護センターで会った時、ビクビクして奥へ逃げていた女の子。
仮家では先住犬との相性などもありなかなか構ってあげられなかったけど、それでも仮親のこと好きになってくれたね

今度はあやちゃんだけを可愛がってもらえる環境だよ。
仮家で家庭犬としても修行を少しだけ積んだから、これからはY様と一緒に家庭犬としての幸せを知っていってね

あやちゃんを応援していただいた皆様、ありがとうございました

トライアルは卒オフ後になるため、もうしばらく一緒に過ごしたいと思います

(ちなみに卒オフには、あやちゃんは欠席です
)
