フィラリア陽性のためボルバキア治療中のあやとタケ。


そもそもフィラリア症とは…

フィラリアという寄生虫が犬の体内に寄生することで、心臓や肺動脈に機能障害が起こります。

心臓や肺の機能が低下し、最悪の場合は死に至ることも。


ボルバキア治療とは…

フィラリアの体内にはボルバキアと言う細菌が共生していて、この菌を駆除するとフィラリアも駆除出来ることを利用した治療法。

毎月のフィラリア薬投与プラス、3ヶ月おきに30日間ビブラマイシンという抗生剤を投与します。


今月4回目の抗生剤投与期間に入るため、検査してきました。


残念ながら2頭ともまだ陽性ショボーン

陰転するのに1~2年ほどかかると言われていますので、もうしばらく頑張ろうねチュー



病室でのイケメンタケちゃん飛び出すハート


ちょっと体重増えすぎちゃって、1~2キロほどダイエットしたほうが良さそうです笑い泣き

勢い余って太りすぎちゃったね煽り気を付けます。



あやちゃんは体重は適正拍手
そして診察室では相変わらずブルブル震えていましたが、脱糞やチビったりしなくなったのはすごい成長だと思いますキラキラ


椅子の下に隠れるのはいつものこと。表情も以前よりは不安が取り除かれてる気がするな~ニコニコ


フィラリアの治療も頑張りつつ、里親さんとの出会いも待ってる2ワンです犬犬
明日浅草でお待ちしてますよ~