仮親旅行のため家を空けまして、わんこ3頭はそれぞれのお宅で預かってもらいました
先住犬はペットホテル(去年も利用していたので快適だった様子)
タケはご近所のパウパトさん宅へ
そしてあやちゃんは他犬がいない環境が良いかなと思い、ちょっと遠いんですが元スタッフのニイマンさんのお宅で預かってもらいました。
今回はあやちゃんの様子を
あやちゃんは3泊4日でお泊まりしてもらいました。
1時間を超えるドライブでしたが、車酔いなどはありませんだけど緊張しいなので、ずっとハアハアしています
あら可愛い(見えてないけど)

そしてお泊まり。
練習で数時間預かってもらったことがあり、その時はケージから一切出てこず
ご飯も食べずトイレもしなかったそう。

今回は4日もあるし、トイレしてくれたらいいね~と話していたんですが…
だけどやっぱりトイレはかなり我慢して、3日目の夜中にようやくチッチだけドバーっとしたそうです。寝床は汚さない所がさすが

仮家に来たばかりの頃は、逆にビビリションや脱糞
だらけだったので、そういう意味ではかなり成長している様子です


だけどトイレは我慢しないでくれたら良かったのに~

ニイマンさんの報告によると
【練習】
目を合わさない気配消す任務中の忍び🥷
ずっとすみっコぐらしで、体も一切伸ばさない
【今回数日お泊まり】
結構見てくる
溜息
コの字寝と寝言
残したらトッピングが豪華になるのではと期待されるw
夜中に出てきて大おしっこ
帰る間際の脱糞
十分成長したよ👏✨
とのことでした
あやちゃんお疲れさま!

ニイマンさんご家族もありがとうございました!
いつも可愛がってくださって感謝です

きっとトライアル開始時も同じ様子だと思うので、里親希望者様の参考になれば

あやちゃんの他犬に対する反応を思うと1頭飼い向きなんですが、他犬いるほうがお手本になって落ち着くのだろうか…?とも思ったお泊まりでした。
ただ絶対最初は攻撃的なので
先住犬さんの性格が

・怒られてもケンカに乗らない子、スルー出来る子
・やられてもやり返さない子
・もしくはなっても「最初だから~」と割り切れる里親様
じゃないと無理だと思います

(※タケは最初に耳咬まれてますがその時やり返さなかったから、あやも受け入れています。やり返した先住犬のことは今でも嫌いで近づけば唸ります)
判断が難しいところです…

何はともあれあやちゃんの成長を感じられつつ、将来のトライアルへの練習にもなったかな
お疲れさまでした!
