全体の様子については、まゆつんさんがブログあげてくれていますのでご覧下さい
私は昨日1日参加で、タケ&りんごは仮父が先に連れ帰ってくれていました。(仮父ありがとう~)
参加したみんなの写真を撮っていたので、ご紹介します
カメラに向かって駆け寄ってきてくれました

りんごは小さい子とも、大きい子とも上手にご挨拶できます

もささん預かりのらて君
人好き好き
なトイプーらしい子
ナデナデされて気持ち良さそう

うめママさん預かりのあきちゃん
ハゲハゲだった毛もしっかり生えてきて、ヨーキーらしくなってます

あっきーさん預かりのアーディ君
緊張しちゃったようでちょっとワンワン言っちゃったんですが、あっきーさんも初めて見たそうで「こんな感情を出せることに嬉しくなったんですよね」とお話ししてたのが聞こえてきました
分かる分かると心の中で呟いてました

こちらはエリー(くるる)里親さんが撮ってくれたアーディ。素敵な1枚です

づかさん預かりのリタ君
初めの場所に固まってました
だけど人が大好きでかなりの甘えん坊だそうです
みんなが写真撮れない~と言っていたルーシーちゃん
推定年齢を感じさせないくらい元気いっぱい
1/4ペキニーズ入ってる?疑惑のトレーシーちゃん
ケイトさんに「可愛い写真撮って」と言われて頑張った1枚です


写真で見るより実物のほうが何倍も可愛かったトレーシー
動きはポメラニアンでした
トレーシーさすが
クルミも頑張ってます
きぬはマイペースな感じが出てて良いですね
こんな感じの楽しい雰囲気の里親会でした
色んな状況下でそれぞれ生きてきた子たちです。人が好きな子がいれば、まだ慣れていない子もいるのが保護犬です。
ただどの子にも、素敵な家族が出来て欲しいなというのがスタッフの願いです
ぜひ犬を迎えるときに、保護犬から迎えることをご検討ください。
再度のご案内になりますが、来月3/25(土)は浅草里親会です
詳細は決まりましたらご連絡させていただきます。


















