ケイトさん預かりだったジョイ君が、先週お空へ。
大寒波が来た日、ジョイ君を連れていってしまいました。

里親さんに連絡をもらい、仕事終わりに夫婦でお伺いさせていただきました。

ジョイはケイトさん、ポムは私預かり。
と言うわけで、M様ご家族には日頃から大変お世話になってました。
ジョイは抱っこできないしむやみに触れない子だったので、今まで触れたことなかったけど、この日初めて撫で撫でできました照れ(写真は下のほうに貼っておきます)

もう20時も過ぎていたので、弔問は私たちだけだと思っていたら


なの(なのは)ちゃん


むつみ(睦)ちゃん


ひなげしちゃん


ゆりあ(ジュリア)ちゃんも待っててくれました。
M様、H様、ありがとうございました。

その前後にも沢山の方がお別れを会いに来てたそうです。ジョイ君みんなに愛されてるねハート

ポムの写真撮り忘れてたのでないけど笑い泣き、ジョイの思い出話をさせてもらって、悲しいけど賑やかな旅立ちだったんじゃないかな。
M様ご家族、遅い時間にも関わらず本当にありがとうございます。
年末に会ったときに「ジョイがいつ逝ってしまっても後悔しないように毎日過ごしている」という旨をママさんが言ってたけど、年は取っていたけど歩けてたから、こんなにすぐにお別れが来てしまうなんて思っていなかったな…悲しい



注意天使になったジョイの写真が続きますので、苦手な方はご注意ください。


























沢山のお花とオヤツ


安らかで、本当にただ寝ているようなジョイ。
この1~2年くらい、ご自宅にお邪魔しても隅で寝ていることが多かったジョイなので、いつもと変わらないんじゃないかなって思えるほど。


記念に、最後に抱っこさせてもらいました。
アニコミしたら、パーティーが好きだってジョイ君は言ってたんですって。
最期にも一目会いたいと、沢山の人が駆けつけてくれて幸せだったね。

お空で沢山走り回って、美味しいご飯食べてね虹








それから2016年ポメレスキュー2番・ひめちゃんもその数日後にお空組へとお引っ越ししました。
(お写真は里親さんたちから勝手に拝借させていただきます)


ひめちゃんは里親さんが預かりからお迎えした子。
私が活動するよりも前に引き取られた子なので、私よりもアイドッグ歴先輩です(笑)

姫を預かったときにひめちゃんと同じ名前だねと連絡くださった5ポメ母さん。優しくて素敵な里親さんです。


里親様より
ポメレスでお預かりに手を上げて、ケイトさんの到着を待ってるとき、
どのこがくるかな?うちはこてつもさすけもオレンジだったので、オレンジのこが来るかな?なんて思ってたとき
ケイトさんに連れられ我が家に来た子がひめでした。

ひめ、最初ほんと臆病で散歩できるようになるまですごく時間がかかったり、口輪のあともあって、うちでできることぜんぶやって幸せにしてあげたいと思いました。
とご連絡していただきました。
可愛いひめちゃん、6年9ヶ月を5ポメ母さんの家族として過ごせたことは、本当に幸せだったと思います。


お姉ちゃんのはなちゃん(右)、妹のすずちゃん(左)と楽しく暮らしていて


その後だいちゃん、うみ君という弟もできて、賑やかだっただろうな。
ひめちゃんもお空で楽しく遊んで、美味しいもの食べてね。






ジョイもひめちゃんも私預かりではなかったんですが、里親さんがとても協力的で預かりに手を挙げてくださったり、イベントなど沢山お手伝いもいただいています。

なので他の子達より会う頻度は多かったと思うんですが、今度から里親様に会っても2頭の姿はないんだよな~と思うと寂しいですね。
沢山の出会いがあれば、その分別れもあって、でも幸せな日々を過ごせていたのが分かっているので、それも含めて宝物だなと思います。

ジョイ君、ひめちゃんのご冥福をお祈りいたします。