かのんは最初数日は、仮親が仕事で見ていられなかったので一人ぼっちで過ごしていたんですが、部屋の中を結構荒らすタイプでした。
状況としては物はそんなに置いていなかったので、トイレシートをビリビリにしたり、ケージの上の物を落としたり、
やチッチの片付けなど


一人ぼっちだと不安で仕方なかったんだね

だけどかのんもすごく優しい子で、無理に距離を詰めたりはしません。なので今では姫との関係は良好

今ではこれだけ寄ることも出来るように

(姫は私の膝の上、かのんは私の足元、更にデニーも足元)
だけどかのんはデニーが苦手です。教育的指導を受けて怒られてしまうので
怒られるとやり返すことはなく、ブルブル震えています


たまに理不尽なことで怒られていたので可哀想に思うこともあったんですが…
先日親族での集まりがあり、仮親は長時間留守にしました。
2階に一人ぼっちにすることも考えましたが、寂しいよりは皆でリビングフリーが良いかなと思い、初めての皆で長時間留守番を選択。
帰ってきたら全く問題ありませんでした

これは他犬がいれば、人がいなくても大丈夫なんだろうな~と認識

してたのに…
今朝、デニーが散歩でいなくて、姫&かのんだけでフリーでお留守番していたところ、何だか不穏な音が…(仮母は2階にいた)
確認したところ、えさ台イタズラしてたー



怪我してなくて本当に良かったです

きっとフリーでイタズラもなかったのは、デニーが見てたからなんだろうなと理解しました

フレブルだからある程度は仕方ないよね~と思うので
・イタズラしそうな物は徹底的に排除する工夫
・指導してくれる先住犬がいる
・お留守番がない、イタズラされても気にしない
というご家庭のほうが良いのかなと思います。
可愛くてとっても良い子なので危なくなければ許せちゃう

フレブルさん好きには堪らないんじゃないかな?
という子です。
