あずきママさんが預かってくれているシーズー♀️なっつ

9/1引取り時には皮膚が悪くて、ケアのために医療処置まで少し時間がかかりました。

お忙しい中、献身的になっつのお世話をしてくれていたあずきママ&パパです。本当にいつもありがとうございますお願い




そんななっつにご応募があり、先週はお見合いに立ち会わせていただきましたニコニコ

右矢印あずきママのブログ 




なっつ、シーズーらしさが増してて本当に可愛くなりましたラブ


ベタベタ&脱毛していた皮膚も週2のシャンプーを頑張っていただいて、頻度やシャンプーの種類を減らして良いかなくらいになりました。
そのタイミングで里親I様へバトンタッチへニコニコ脱毛部分も首回りだけになりましたキラキラ


こちらは先住犬のむぅちゃん。元保護犬の先輩犬です。10歳オーバーのシニアちゃんですが、手を掛けていただいているのが分かるほど、若々しいむぅちゃんですピンクハート


本日よりトライアルへ。
なっつは仮家に移動したばかりの頃は2日間ケージから出てこなかったビビりなので、到着してもクレートから出てこず。
この写真、お互い顔を見合わせていて個人的お気に入りピンクハート


里親I様は代々シーズーを飼われていて、なっつで5頭目になります。
むぅちゃん以前のシーズーちゃん達も保護犬だったり、多頭飼育経験もおありで、同じ犬種でもそれぞれ性格が違うこともよくご理解いただけてて、大変心強い里親さんですおねがい


なっつはクレートから出てこなくてキョロキョロ


それでもお顔を少しだけ出してみたりで、良い滑り出しでしたOK


出てこなければ、契約書のやり取り終わったら強制的に出そうと思っていましたが、自分からクレート外に出てこられてすごい拍手
この3ヶ月、家庭犬の勉強をして、人との接し方を少しずつ覚えていけたからかな照れ


美味しいチーズケーキと紅茶を頂きました。
(私が珈琲飲めない体質なので、好みを聞いていただけてありがたかったです。ご配慮ありがとうございます飛び出すハート


なっつを捕まえるのはなかなか大変なので、同行してくれたあずきパパさんに捕まえていただいてパチリカメラ舌チロで可愛いラブ
I様と終始「何してても可愛い。クレートから出てきても可愛い。出てこなくても可愛い」なんて会話をしていました爆笑笑


なっちゃん、3ヶ月待ってた甲斐があったねおねがい
素敵なご縁をいただけて、本当に幸せだなと思います。


2週間のトライアル頑張れキラキラ


むぅちゃんと少しだけ挨拶しているところも写真撮れました爆笑
むぅちゃん、なっつに色々教えてあげてねおねがい


I様からはお土産とご寄付をいただきました。
温かいお気持ち、感謝申し上げますおねがい


そしてあずきパパ&ママさんからもお土産をいただきました。ご協力いただいてるのはこちらなのに…いつもありがとうございます泣き笑い


今後のなっつの様子も、あずきママさんのブログからチェックお願いしますウインク