ご報告遅れています。
キャバリア♀️モニカ、医療処置すべて終わりました。
備忘録としても、里親希望される方の参考になるように書き残します。
まず1回目の通院。
いつも通り初期医療を終えました。
ただ我が家にきてから1日1~2回の嘔吐、ご飯をなかなか食べず、口も常にモゴモゴ気にしてる様子。気持ち悪さからなのかと、エコー検査をしていただきました。
すると小腸に異常がみられました。小腸付近のリンパ節も腫れていて、もしかしたら良くないものがあるかも…となり、薬で1週間様子を見ることに。
だけど(初日からそうだったんですが)陰部からの出血があり、それが何だか匂う。ヒートとは違う気がして、4日後に再診することに(2度目の通院)。
すると、4日前は問題なかった血液検査の結果に変化があり、タンパクが急激な増加。
その他の結果からも、もしかしたら子宮蓄膿症かも?となり、緊急で子宮を取ることに。
避妊ではないため、3日間の入院が必要となりました。
手術は成功し、悪い歯も抜いてもらい、家に帰ってきてからのモニカは以前よりも活発になって楽しそう
そしてこの頃からヘレンに腰を振りだすことに
この時点で、里親様からいただく倍の金額をモニカのために使わせていただきました。
モニカが手術でき、命を繋ぎ止め、体が楽になったのは、ご寄付下さっている皆様のおかげです
皆様の温かいご支援、本当に感謝しております。
そして協力病院の先生方、ありがとうございます
そして3回目の通院を今週行いました。
エコーで見つかった小腸の異常がどうなったかの確認と抜糸です。
結果、前回みれた異常はなくなっていましたきっと子宮の影響だったんだろうとのこと。
ただやはりリンパの腫れは引き続きあるし、えずくこともあるので、まだ気持ち悪さがある時があるようです。
この点は今後とも様子を見ながら対処することになります。
現段階では治療すべき項目は特にないということでしたので、近々募集開始したいと思います。
もしかしたら何かしらの病気を抱えてるかもしれませんが、キャバリアあるあるの心臓は問題なしです
モニカの未来が明るいものでありますように