先日の夕散歩、時間に余裕があったので久々に3頭(先住犬含む、チワワ♀️ヘレンは含まず笑)別々にお散歩へ行きましたニコニコ


先陣は姫ちゃん



夏は湿度がすごくてお散歩時間もなかなか取れなかったけど、少し涼しくなってきたので、最近お散歩の距離も伸ばしています。


お散歩大好きで、尚且つ私のスピードにしっかり合わせてくれるから(いつもは蘭のお供をしてくれてます。蘭がなかなか進まないから度々止まります笑い泣き)お散歩しやすい子ですルンルン


しばらく封印できていた「すれ違う人や犬に吠える」が最近ちょっと復活してますが、前ほどじゃないからそんなに気になりません笑


そんな姫と共に、チワワ♀ヘレンもお外へ連れ出しました。


ヘレンちゃん、初スリングでも全く動かず良い子にしてくれています照れ


全くブログで紹介できていませんが、2日目から既に人大好きになってくれてますよラブラブ


先住犬(17キロ)にも怯えずにご挨拶してくれていたので、きっと犬も好きなんだろうなおねがい


2階一部屋に1頭で隔離してますが、たまに掻いてるな~という音が1階まで聞こえてきます。
早く耳ダニいなくなるといいね~ショボーン


続いて蘭の散歩へ。
前は先住犬と1時間散歩一気に行けていたので楽だったんですが、最近は姫とコンビで短距離派に泣き笑い


蘭の散歩中に、ご近所の犬友さん(柴犬ナナちゃん)のお姉ちゃんとママに遭遇。
ちょうど「蘭トライアル決まったよ~」「その前に会いたい~」なんてやり取りをしていたので、偶然の出会いに感動&笑いましたチュー


お姉ちゃんに撫でられて、蘭ちゃんこの表情です笑
面白すぎてみんなで爆笑笑い泣き


初めの頃は「私に構わないで!放っておいて!」のタイプだった蘭ですが、数回会っただけだけど、ナナちゃんのママ&お姉ちゃんには心を許している様子おねがい
他にもお散歩中にたまに会う人に撫でられても、嫌がる様子もありませんでしたキラキラ人との接し方を覚えたのかな照れ


我が家だけだと預かり犬は人間2人しか接しないことになるので、地域の人にも人慣れにはご協力いただけていますおねがい
蘭みたいに繁殖犬として生きてきて、人と多く接して来なかった子にとっては、本当にありがたい環境ですクローバー

この後出すものだしてうんちちょっとウロウロして終了。
その後ラスボス(散歩時間が長い)先住犬を散歩に行き、トータル2時間弱かかりました笑い泣き


でも今週になって気付いたんですが、蘭ちゃんお散歩で走れるようになっていますびっくり(前は頑なに走らなかった笑
そして走ればどんどん前に進んでくれる…うーん
里親さんの元でもダイエット兼ねて走ってもらったら良いのかなてへぺろ




りんご柴犬♀️蘭はトライアルが決まっています