皆さま
リブログや拡散してくださったり
ポスティングしてくださったり
心配して心を痛めてくださったり
本当にありがとうございました。
捕獲器を置いて、その中でご飯を食べられるようになるよう、数日間の様子見、練習が必要でした。
その間、何もせず見守っていただきありがとうございました。
ご近隣の皆様にも多大なご協力をいただき感謝申し上げます。
ひとまず大きな怪我もなく、無事に捕獲できたことに安堵しております。
仕事もありなかなか動くことも出来ませんでしたが
中心で動いてくれていたまめちこさんをはじめスタッフさん
ご指導いただいた岩元さま
本当にありがとうございました!!!
今回初めて経験して分かりましたが正直、迷子犬捜索はかなり疲弊します…
一時期、目撃情報が急になくなったときに、SNSで似た子の目撃がないか空き時間に探していましたが…
その中にはもう何年も前にいなくなった愛犬を、今でも探している人たちがいました。
数日だけでも気が気でなく、またこの状態がいつまで続くんだろうと不安しかなかった…
それがその人たちは何年も続いているわけです…
慎太郎くんは助けられました。
運が良かった。
だけど必ずしも戻ってくる命ばかりではないのだと…
改めて迷子になる怖さを思い知りました。
こんな思い2度としたくない、皆さんにもして欲しくないというのが正直な感想です。
どうか皆様、可愛い愛犬のことを守ってあげてください。
室内でも必ず首輪と迷子札を装着してあげてください。