5/27アイドッグ活動ブログより

----------------------------------------

最近はコロナが少しずつ終息に向かっている為、各方面で様々なイベントの復活が行われていますね。

当会でも、先月の終わりに、久しぶりの里親会の開催を皮切りに、あれとあれの・・・復活イベントが決まりました。

前もってお伝えしますので、イベントに参加する皆様はメモしておいてくださいね。

それは・・・

 

ふんわり風船星2022年11月3日(祝・木) 

 2022年度アイドッグ卒業犬と保護犬の集い

 

ふんわり風船星2022年8月12日(金)、8月28日(日)

 次世代チーム主催『保護犬新聞づくり』

 

少しずつ準備していきます。また近くなったらご案内します~ 

---------------------------------------


ということで今年は

キラキラ夏休みの新聞作り(主に小学生対象)

キラキラ卒オフ会

を開催できる予定ですので、どうぞお楽しみにウインク



先日里親さん方と行った千葉県野田市のランバードッグフィールド様

あえてけーこさんのブログを引用てへぺろ

こちら 


実は卒オフ会の打ち合わせを兼ねてでした。
少しずつ計画していますのでまだ何も決まっていませんが、今から楽しみですルンルン



    

蘭ちゃんのこと


蘭ちゃんの引取時の活動ブログがアップされました。


はい、家庭犬らしいアングルですてへぺろ笑

蘭ちゃん、昨日は初期医療に行きました。
ビビりさんなので何されるか分からない病院は大変怖かったようで…柴犬らしく大騒ぎ笑い泣き


戻ってきたときには息があがっていましたアセアセ
蘭ちゃんお疲れさま~泣き笑い

体重9.5キロ
フィラリア(-)
心雑音(-)でしたOK

(体重たぶん合っていますが、多少誤差があるかもしれませんアセアセ高いところ怖くてこれだけでも大暴れだったのでアセアセ


蘭ちゃんのプロフィールは明日あたりにブログアップしますニコニコ
このthe 柴犬なところも受け入れてくれる里親さん待ってます~
良いご縁がありますようにクローバー