昨夜はブログの順番前後してしまい失礼しました
昨日は2020年2月以来の里親会でした。
会場提供やご支援までいただいた、MEGAドン・キホーテ八千代16号バイパス店様、ありがとうございました

多くの方に来ていただいて、ご縁があった子もいたそうです
皆様が感染対策や入場規制にご協力いただいたおかげで、滞りなく進められることが出来ました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました
全体のご報告についてはこちら(拙いブログですが
)をご覧ください
さて、姫ちゃんについてのご報告です
前日のブログで姫ちゃんの反応はどっちだろうな~と書きましたが…
ガウガウ姫ちゃんバージョンでした
そりゃあそうだよね、150名の人たちに見られるなんて普段ないもんね
神経過敏になって、カメラも全く見てくれません
だけど姫に会いに来てくれた人もいたんですよ~

その方のお家では、今はワンちゃんを迎えるのは難しいけど…というお話でしたが、それでもわざわざ姫に会いに来てくれて、応援していただけているのを直接聞けて本当に嬉しかったです

他にもブログ見てます~と声をかけてくださる方が多くて、里親会の醍醐味というか、私も幸せな気持ちにさせていただきました
姫ちゃんの対応ぶりについては、突然触られるとガウッ
挨拶しようと手を差し出すと「プイッ
」という塩対応ぶり
でもガウッとは言っても本気で噛む気はなく、歯を当ててくるだけで止めてくれていました
デキル女・姫ちゃんです
そしてお家ではベタベタ甘えん坊なのも姫の可愛さです
心を許した人には甘えてくる子ですので「家族だけが知っている可愛さ
」という飼い主特権が感じられますよ~
そんなわけで姫ちゃん、途中から仮母のお膝が安全地帯になりました
慣れない環境でお疲れ様だったね
里親会には、犬とあまり触れあったことがない方もいらっしゃいます。
保護犬と初めて触れあう方もいらっしゃって、保護犬について知ってもらう良い機会でもあるので、
姫は飼育放棄を受けてるんですよ~(しかも2回も!)とか、
この子はブリーダーの元で栄養状態が悪くておハゲだったんですけど、今は美味しいご飯と適正な環境でふわふわになってるんですよ~
とかお話ししたりします。
姫は触らせられなかったので、隣にいたポメ♀️ミミちゃんにその役目を担ってもらったりしました
ミミちゃんも緊張してたのにごめんね
(みんママさん、ありがとうございました
)
保護犬にある悪いイメージが、少しでも払拭できれば良いな
他にも子犬たち4頭や、事務局でお世話していたドリー、茨城センターから搬送したパック、小さくてビックリなチワワの一花ちゃん
など、可愛い子みんな頑張りました
さて、ここから卒業犬たちです
Mダックス♂️優(ジャス)くんです。
最初里親さんに声をかけられたとき分からなくて、「ジャスです」と言われて嬉しくて飛び跳ねた私です(笑)
昨年8月、ケロ家のご近所さんということでトライアル立ち会いさせていただきました
その後もブログ見ていただいていることは知っていましたが、共通の散歩道を歩いては「会わないね~」と話してくださっていたそうです
Mさま、わざわざ会いに来ていただいてありがとうございました

そしてポメ♀️なのは(仮名なの)ちゃんも遠いところ来てくれました
サプライズだったので、こちらも飛び跳ねた私
なのはちゃんと会うのは3年前の卒オフ以来かな。
相変わらず可愛くて女の子らしい、なのはちゃん
だけどお兄ちゃんのブルーノ(仮名ちゃーちゃ)がお空へ行ってしまってからは、お散歩中にワンちゃんに吠えたりするようになっているそうです
ご飯も全然食べなかったのに、それが嘘のようにおやつ大好きになったそうで…
ブルーノ君から沢山教えてもらったんだね
ポメ♀️クルミ(仮名ナディア)ちゃん里親さんとも少しだけですがお話させていただきました。
クルミちゃんの前にもアイドッグっ子を2頭迎えられた里親さまで、何度かお話しさせていただいています。
いつも応援ありがとうございます
ママっ子クルミちゃん、可愛かったです
あとりく(つぶ吉)君里親さまともお話しさせていただきました
声かけていただいてありがとうございます!
遠くにいたときに「可愛い子がいるな~」と思ってみていたら、りく君でした
つぶ吉くんだとは全然気付きませんでした
里親Kさまは、同時期に保護犬だったデニーのことも応援していただいていたそうです
温かいお言葉をかけていただいて、本当に嬉しかったです
ありがとうございました!
他にもたくさんの卒業犬やご支援者さまが来てくださいました。
皆様お足元が悪いなかにも関わらず、ありがとうございました
長距離搬送のことも気にかけてくださり、感謝申し上げます
だけど本当に自分の出来る範囲のことをやっているだけで、みんなで繋いでいる命のリレーです
ご寄付やご支援品を頂戴していて本当に助かっています!
次回の里親会がいつになるか分かりませんが…是非またお目にかかれればと思います
仮父とは少し距離があるかなと思っていましたが、やっぱり仮家族だという認識はあるんだなと思いました
でもデニーのことはきらい
姫ちゃんの赤い糸はどこかな~
お迎え良い子で待ってますよ~













