昨日(日付変わったから一昨日)の搬送から帰宅して就寝したのは0時過ぎでした。
疲れていたはずなのに習慣って怖いかな…朝5時には目覚めてしまいました
犬を連れてくるのも体力使いますが、それからがまた忙しい。病院行ってトリミング行ってと、色々動かなければいけません
今日は半休をとっていたので、午前中に早速病院へ行ってきました。
いつも急なお願いを聞いてくださる協力病院さん、ありがとうございます
左:名前未定(あずきママ預かり予定)
右:仮名おむすび君(まゆつんさん預かり)
きっと周りのお客さんたちは、状態が悪いこの子達をなんだなんだ?と見ていたんだろうな…

先生の腕に挟まってました



ペキニーズ♀️
年齢4~5歳
体重3.5キロ(痩せてる)
心雑音なし
耳ダニなし
後ろ右足は軽いパテラあり
乳腺腫瘍はありそうなので、避妊時にとってもらう予定です

おむすび君は脱毛がすごくて、痒みもひどいです

本当にずーっと掻いていて可哀想になります

移動するからステロイドどうしようか…という話を先生とも相談しましたが、診察終わってからもずっと掻いてるし痒みからは早く解放してあげたくて、ステロイド処方を今日から始めました。
2頭ともニキビダニが原因のアカラスではないかという診断で、これから定期的にシャンプーしたり、療法食(アミノペプチド フォーミュラ)食べたりで、少しずつ改善していけるように努めます

皆様のご支援のおかげで、この子達の医療を受けることが出来ています。
また前回のブログを見て「トイレシート送りました!」とご連絡をいただいた里親さんたちが何組もいらっしゃって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです



実際に動いているのはスタッフでも、里親さんやご支援者さんたちに支えていただいて、みんなで保護活動をやっていると私は思っています。
皆様、本当にありがとうございます

とっても可愛い2頭です。
適切な医療を受けて体のケアをしながら、明るい未来に繋がるように頑張っていきます
