姫ちゃんは番犬番長です。
物音が気になると、お仕事開始!
・チャイムの音
・近隣から聞こえる子どもの声、物音
・テレビの動物の声
・ご飯準備中の音
そして散歩中も
・他犬の声
・自転車や走っている人
などなど、こういう音には吠える子いるよね~みたいな出来事には、もれなく反応するといっても過言じゃない
体にも負担だしそんなに吠えなくて良いんだよ~
とは思うのですが反面
目も良いし、耳もしっかり聞こえてるね
と嬉しい思いもあったりします
以前から書いていますが、姫はどうやら子どもの声や走る音などが苦手。
なので小さなお子さんがいるご家庭には合わないかなとは思いますが、お子さんにも撫でられるのは好き
最初の約1ヶ月、信頼関係が出来るまでは少しだけ苦労しましたが、信頼してくれてからは、ただただ甘えん坊の姫ちゃんです

犬が10歳を越えると、それから先の時間は神様からのプレゼントの時間だと聞いたことがあります。
仮家に慣れるのも良いんですが本音は、姫ちゃんも残りの犬生を本当の家族の元で、ぬくぬく幸せを感じながら過ごしてほしいな
