ブログが滞りがちです滝汗なのでまとめてお知らせ指差し

まず姫とあられ、通院させていただきました。
あられは避妊手術の抜糸、姫はヘルニアの検査です。


あられさん、病院ついてずっとガクブル滝汗よっぽど怖いようです笑い泣き
良い顔してるように見えますが緊張してる顔です。


また排泄うんちでお世話になってしまいましたが笑い泣き、無事に抜糸は完了グッ
あとは赤い糸のお家を探すだけです流れ星




そして姫ちゃん。最近散歩あとの足拭きで、鼠径部に膨らみがありまして…消えることもあったけど、出てるしデカイしで、受診させていただきました。


病院についた時は出ていなくて、エコーで診ていただいたけど大丈夫そうとのこと。
しかし出てるの時の膨らみを写真で見せたところ、やっぱり鼠径ヘルニアだろうという話になりました。


ただ姫ちゃんは心臓にも負荷がかかっていますので、手術となるとリスクもあるし、避妊も終わっている子で手術予定がない。
そのため先生と相談して、ヘルニアについては様子見となりました。

(お尻触られるの好き照れ

心臓のお薬を飲みながら、しっかりケアしていただける里親さんと出会えますようにキラキラ




ビーグル犬しっぽ話は変わりますがビーグル犬あたま

本日2022年カレンダーの発送のお手伝いに行ってきました。
出来る限り毎年行くようにしていますが、今年は発送前に800部予約完売…ということで、今日ほとんどを発送する流れに!!

コロナ禍でも換気しながら、9名のスタッフさんが集合。久々にお会いするスタッフさんもいて、楽しみでもありました口笛


今回は事前準備がしっかりしていて、分担作業も良い感じで出来ましたキラキラ
去年は20時までかかりましたが、今年は部数は多かったのに17時頃に終了ルンルン


約800部、梱包終了しましたキラキラ
入金済みの方々には、今週末くらいから届くんではないかと思いますニコニコ


あっきーさんと一緒に来ていたゼノ君。
長距離搬送ぶりでしたが、元気そうで何よりにっこり長時間お留守番は苦手とのことでしたが、人が沢山いる中でもすごく良い子でしたキラキラ

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

一足先にカレンダーを見て、卒業犬&保護っ子たちの笑顔に幸せをいただきましたラブラブ

毎年作成に尽力してくれるジョイポム里親さん
写真応募してくれた里親さん
購入してくれた皆さん
ありがとうございましたお願い


我が家は毎年多めに購入して、親戚や友人にお配りしていますニコニコ(今年も既に1部郵送済)
活動を知っている近所のワン友さんも、楽しみに待っててくださっています。今までそういう繋がりが持てなかったので嬉しい~ニコニコ飛び出すハート

保護犬たちが繋いでくれるご縁に、毎回感謝です。