今までのブログでは、あまり姫と触れあっている写真がありませんでしたが、姫ちゃん本来は人が大好きなタイプなので、最初から撫でさせてくれていました
この表情です

(やきもちデニー、相変わらず見切れ芸を発揮
)

それに心を開いて安心してくれれば、今まではダメだった抱っこでも、怒ることはあまりなくなってきました

(
写真はあんまりですが
)撫でて欲しくて、私達が座っている目の前にお座りして待つ姫、可愛いんですよ



こちらは仮母がいるソファーに乗ってきて
一緒に寛いだり
きっとお留守番は長くても、そんな普通な生活をしていた姫が、急に3~4日のお留守番を強いられてきた4ヶ月間。
私は事情は全く知りませんが、きっとこのご時世ですし元飼い主の方も、たぶん姫と離れたくて離れた訳ではないんだと思います。
ならば今我が家で出来ることは、
姫が心を開いて良いと思ってくれるように普通の生活をして、医療もかけながらケアをして、
「姫の最後の日まで必ず一緒にいます!」と約束してくれる里親さんとのご縁を繋ぐこと

悲しく寂しい思いをしてきた姫の未来が、ただ明るく安らげるものでありますように
姫のプロフィールはもうしばらくお待ち下さい。
お陰様で大好評
2022年 アイドッグチャリティーカレンダー
予約販売中!
売上は1年間の保護犬の医療費、保護活動費として、
カレンダーには、たくさんの卒業犬達、
1冊1,500円(送料込)
(壁掛け・A4サイズ・見開きA3・28ページ)
※昨年までは16ページでしたが、今年は28ページ。
●こちらのチャリティーショップからお買い求めください。
http://aidog-rescue.shop-pro.
入金確認後、第一回発送は12月初旬~中旬を予定しています。
その後毎週木曜日発送になります。
(※印刷までの過程で何らかのトラブルがあり、発送が遅れる可能性もあります。)
無くなり次第終了となりますので、お早めにお申し込みください。
皆様のご協力をよろしくお願いします。